パナハッチェルに戻ったら遅めのランチタイム。
アンティグアに戻るバスの時間まではあんまり時間がないので、湖近くのお洒落カフェで軽くごはん。
その後は約3時間かけてアンティグアに戻りました。
ランキングに参加しています。
パナハッチェル
April 03, 202022:30
- カテゴリ
- グアテマラ2019
ビールを飲みながらサンセットを見たら、湖沿いを少しお散歩してから晩ゴハンへ。
晩ゴハンはお肉が食べたかったのでパナハッチェルで有名らしいGUAJIMBOSに行ってみた。
評判通り美味しいお肉なので、肉食はにはオススメです。
ランキングに参加しています。
ホテルに荷物を置いたら早速街歩きに出かけます。
パナハッチェルの前に広がるアティトラン湖にはたくさんの村があります。
今回は交通の便がよかったパナハッチェルに宿泊。
大きな街ではないので、のんびり過ごせるのがポイント。
ランキングに参加しています。続きを読む
パナハッチェルの前に広がるアティトラン湖にはたくさんの村があります。
今回は交通の便がよかったパナハッチェルに宿泊。
大きな街ではないので、のんびり過ごせるのがポイント。
ランキングに参加しています。続きを読む
14時までチチカステナンゴのマーケットでお買い物を楽しんだ後はパナハッチェルに移動します。
チチカステナンゴからパナハッチェルまでは約1時間。
朝早くからの行動だったので道中は爆睡。
隣の人にめっちゃ寄りかかってましたw
ランキングに参加しています。
続きを読む
チチカステナンゴからパナハッチェルまでは約1時間。
朝早くからの行動だったので道中は爆睡。
隣の人にめっちゃ寄りかかってましたw
ランキングに参加しています。
続きを読む
LINEトラベルjp記事をUPしました。
今回の記事は…

『グアテマラにこんな綺麗な湖が!アティトラン湖畔の街巡り』です。
先月訪れたグアテマラのアティトラン湖と湖畔の村の記事です。
グアテマラってほんとーに見どころが多い!
ココも絶対行きたかったところで、チチカステナンゴの帰りに一番栄えているパナハッチェルで1泊しました。
このアティトラン湖ですが、世界で一番美しい湖とも呼ばれ、グアテマラではマストな観光地。
実際とっても青い湖がとっても綺麗でした。
このアティトラン湖はすごく大きくて、周りに村がたくさんあるのですが、それぞれの村で雰囲気や民族衣装等も変わって面白い。
全てにおいてコレ!といった見どころはないのですが、何もしない贅沢というのでしょうか。
とにかくぼーっと過ごすのがよかった。
訪れたのはパナハッチェルとサンペドロ・ラ・ラグーナ、サンファン・ラ・ラグーナの3つ。
パナハッチェルはホテルやカフェ、雑貨等も多く湖畔の中では一番栄えています。
ココから見るサンセットが絶景でした~。
対岸(といってもボートで30分)のサンペドロ・ラ・ラグーナは旅人が多く集まる村。
村はのんびりとした時間が流れており、カフェでお茶するのがとっても居心地がいいの。
サンペドロ・ラ・ラグーナからトゥクトゥクで15分くらいのサンファン・ラ・ラグーナは染織物が有名で、素材にこだわった高品質の雑貨が魅力。
行きたい島を絞っていくのもあり、3~4カ所を巡るボートツアーに乗るのもよし。
とにかくグアテマラに行ったらココにも寄ってくださいね!
旅の旅行記&記事を楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
今回の記事は…

『グアテマラにこんな綺麗な湖が!アティトラン湖畔の街巡り』です。
先月訪れたグアテマラのアティトラン湖と湖畔の村の記事です。
グアテマラってほんとーに見どころが多い!
ココも絶対行きたかったところで、チチカステナンゴの帰りに一番栄えているパナハッチェルで1泊しました。
このアティトラン湖ですが、世界で一番美しい湖とも呼ばれ、グアテマラではマストな観光地。
実際とっても青い湖がとっても綺麗でした。
このアティトラン湖はすごく大きくて、周りに村がたくさんあるのですが、それぞれの村で雰囲気や民族衣装等も変わって面白い。
全てにおいてコレ!といった見どころはないのですが、何もしない贅沢というのでしょうか。
とにかくぼーっと過ごすのがよかった。
訪れたのはパナハッチェルとサンペドロ・ラ・ラグーナ、サンファン・ラ・ラグーナの3つ。
パナハッチェルはホテルやカフェ、雑貨等も多く湖畔の中では一番栄えています。
ココから見るサンセットが絶景でした~。
対岸(といってもボートで30分)のサンペドロ・ラ・ラグーナは旅人が多く集まる村。
村はのんびりとした時間が流れており、カフェでお茶するのがとっても居心地がいいの。
サンペドロ・ラ・ラグーナからトゥクトゥクで15分くらいのサンファン・ラ・ラグーナは染織物が有名で、素材にこだわった高品質の雑貨が魅力。
行きたい島を絞っていくのもあり、3~4カ所を巡るボートツアーに乗るのもよし。
とにかくグアテマラに行ったらココにも寄ってくださいね!
旅の旅行記&記事を楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
ろき
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- Flight
- The
- お土産
- アンティグア
- イタリア
- イポー
- ウィーン
- オルヴィエート
- カフェ
- キューバ
- クアラルンプール
- クチン
- クトナーホラ
- グアテマラ
- コロンボ
- ゴゾ島
- サンマリノ
- シアトル
- シンガポール
- ジェフリー・バワ
- スタバ
- ストックホルム
- スリランカ
- ソウル
- タイ
- チェコ
- チェスキークルムロフ
- チェスケーブディエヨヴィツェ
- ティカル遺跡
- テルチ
- トリニダー
- ニャチャン
- ハッピーアワー
- ハバナ
- バレッタ
- バンクーバー
- バンコク
- ヒルトン
- ビーチ
- ビール
- フィレンツェ
- ブダペスト
- ブラチスラバ
- ブルノ
- プラハ
- プラハ城
- ペナン
- ホテル
- ボローニャ
- ポートランド
- マカオ
- マラッカ
- マルタ
- マレーシア
- ラウンジ
- ラスベガス
- ランカウイ
- ランチ
- リヨン
- ヴァレッタ
- 上海
- 上海ディズニー
- 中国
- 余市
- 倉敷
- 兵庫
- 北九州
- 北海道
- 南フランス
- 厦門
- 台中
- 台北
- 台南
- 台湾
- 吹屋
- 吹屋ふるさと村
- 墾丁
- 夜
- 姫路
- 姫路城
- 安平
- 宜蘭
- 小樽
- 山形
- 岡山
- 朝食
- 沖縄
- 深セン
- 神戸
- 空港
- 舞子
- 街歩き
- 西表島
- 酒田
- 金門
- 釜山
- 銀山温泉
- 食事
- 香川
- 高松
QRコード