今回ダナンに来た目的はバナヒルズのゴールデンブリッジにある神の手を見るため。
天気がイマイチだったのですがゴールデンブリッジに着いた時だけ晴れてよかった。
ランキングに参加しています。
天気がイマイチだったのですがゴールデンブリッジに着いた時だけ晴れてよかった。
ランキングに参加しています。
バナヒルズまでは約1時間。
ホテルの横にあったお店でバインミーを買っておいた。
多分ぼられたけど、何か食べておきたかったし、交渉する時間もなかったので。
15時前にバナヒルズに到着。
午前中から行っている人が多いため午後はそこまで混んでいない。
コチラが入口。
チケットは事前にQRコードが送られてくるので便利。
ナイトチケットは送迎+ビュッフェ込みで5500円くらいでかなりお得。
ビュッフェはいらないからもう少し安くしてくれるとありがたいんですが。
ココからアトラクションがあるところまではケーブルカーで上がる。
今でも天気はイマイチなんですが、上だとさらに微妙そう…。
ケーブルカーの行き先は色々あるのですが、まずはゴールデンブリッジの神の手を目指します。
そしてこのケーブルカーなかなか長くて10分以上は乗っていたと思う。
ゴールデンブリッジ到着!
めっちゃ霧ってるw
雨が降っていないだけまし?
ゴールデンブリッジが神の手によって支えられています。
そしてめっちゃスゴイ人…。
とりあえずゴールデンブリッジを渡り切って、フォトスポットに並んでいると…
いきなり晴れた!
ちょうど私が撮るくらいの時に晴れたので拍手喝采がw
ということで仕切り直しで写真の撮り直しw
晴れているゴールデンブリッジ。
さっきと全然違う!
やっぱり晴れていた方が素敵!
真ん中ではもう写真が撮れる状態ではなかったので、これだけですが、わざわざ見に来たので晴れてよかった。
でもこの後はすごい霧がでましたがw
さっきまでは何も見えなかったけど一面の山々が見える。
ココは結構標高が高いので半袖にカーディガンでちょうどいいくらい。
夜はなかなか寒かった。
せっかくなので他のスポットも回って見ます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
ホテルの横にあったお店でバインミーを買っておいた。
多分ぼられたけど、何か食べておきたかったし、交渉する時間もなかったので。
15時前にバナヒルズに到着。
午前中から行っている人が多いため午後はそこまで混んでいない。
コチラが入口。
チケットは事前にQRコードが送られてくるので便利。
ナイトチケットは送迎+ビュッフェ込みで5500円くらいでかなりお得。
ビュッフェはいらないからもう少し安くしてくれるとありがたいんですが。
ココからアトラクションがあるところまではケーブルカーで上がる。
今でも天気はイマイチなんですが、上だとさらに微妙そう…。
ケーブルカーの行き先は色々あるのですが、まずはゴールデンブリッジの神の手を目指します。
そしてこのケーブルカーなかなか長くて10分以上は乗っていたと思う。
ゴールデンブリッジ到着!
めっちゃ霧ってるw
雨が降っていないだけまし?
ゴールデンブリッジが神の手によって支えられています。
そしてめっちゃスゴイ人…。
とりあえずゴールデンブリッジを渡り切って、フォトスポットに並んでいると…
いきなり晴れた!
ちょうど私が撮るくらいの時に晴れたので拍手喝采がw
ということで仕切り直しで写真の撮り直しw
晴れているゴールデンブリッジ。
さっきと全然違う!
やっぱり晴れていた方が素敵!
真ん中ではもう写真が撮れる状態ではなかったので、これだけですが、わざわざ見に来たので晴れてよかった。
でもこの後はすごい霧がでましたがw
さっきまでは何も見えなかったけど一面の山々が見える。
ココは結構標高が高いので半袖にカーディガンでちょうどいいくらい。
夜はなかなか寒かった。
せっかくなので他のスポットも回って見ます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。