バンコク発券を続けていたのですが、次の目的地(冬の長期休暇の旅行先)の航空券の値段が高い…ってことで、色々調べた結果、ベトナム発券にすることに。
バンコクからベトナムに向かうので、行きたいところがあったのでダナン1泊、ホーチミン1泊にしました。

ランキングに参加しています。
会社帰りに伊丹空港へ。

DSC_0184

国内線が少し遅れていましたが、今回は24時ごろの出発なので問題なし。
最近飛行機トラブルが多いので、遅延にドキドキしてしまうw

羽田は今回も第二ターミナルからの出発。
まずはラウンジでエビ炒飯ととんこつラーメンのゴハン。

DSC_0185

前まで第二ターミナルはシャワーも待ち時間がほとんどなかったのに、今回は90分待ち。
時間があったから浴びれたけど、今後22時台の便はシャワーが浴びれなさそう…。

今回もいろいろカクテルをいただきます。
秋メニューのカクテルはあまり好みじゃないため通常メニューから。

コレは檜ネグローニだったかな?

DSC_0186

DSC_0187

多分コスモポリタン。
どちらも美味しくいただきました。

今回の便はコナンの新作があったから見てしまった…。
寝なきゃいけないのにw

機内食はグラタンだったかな?

DSC_0188

到着前なので半分くらいは食べた。

今回ダナンまではエアアジアのため、スワンナプーム空港からドンムアン空港へ移動。

DSC_0191

ココでチケットを見せれば無料でドンムアンまでのバスに乗れる。
LCCは遅延がコワイから使いたくないのですが、ダナンまでの直行便がエアアジアくらいしかなかったんだよね。
ドンムアン空港までは45分くらい。
6時のバスに乗りました。

ドンムアンに着いて化粧をしたらフードコートで食事。

DSC_0194

結構立派なフードコートがある。
ココも予めチャージをして会計。
残りは返金可能。

お店はいろいろあるのですが…

DSC_0193

DSC_0197

朝なので麺をチョイス。

ビーフ系のヌードル。

DSC_0199

お値段80バーツくらい。
美味しいけどスープが好みじゃなかった…。
あっさりスープが好きなんだよね。

ドンムアンの発着便はかなり遅延があったけど、奇跡的に乗るエアアジアのダナン行きは定刻出発。
ダナンに着いて、Grabでタクシー呼んでホテルへ。
ホテルに荷物を置いたらすぐさま出発。

というのもバナヒルズのナイトチケットを予約していたので。
14時にサンホイールというところからバスが出発らしく、Grabで到着したのが13時57分!
本当に乗り込んだらすぐに出発した。

次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。