続いてはアウラニディズニーリゾートに泊まる方は一度は立ち寄るであろうウル・カフェ。
パンやケーキの他にピザ等もテイクアウトができる。
レフィルマグもココで買いました。
ランキングに参加しています。
パンやケーキの他にピザ等もテイクアウトができる。
レフィルマグもココで買いました。
ランキングに参加しています。
プールの近くにあるウル・カフェ。

多分みなさん1日1度は訪れるのでは?
私も最初にレフィルマグを買いにきました。
多分レフィルマグはココでしか売っていないかと。
コチラは閉店間近の空いている時間帯ですが、常に混んでいます。

店内はそこまで広くはないのですが、結構充実しています。
パン類。


ケーキもある。
ドーナツ等。


ミッキー型クッキー。
お値段はそれなりです。
多分アメリカでは高くないのですが、10ドル弱といったところでしょうか。
安いと思ったのはポップコーンのレフィル。

このポップコーンバケツを買うと3ドルでポップコーンのお代わりができる。
ポップコーンバケツは10ドル。
他にもフルーツや。


お菓子も。
この辺りはコオリナステーションで買った方が絶対いい。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

多分みなさん1日1度は訪れるのでは?
私も最初にレフィルマグを買いにきました。
多分レフィルマグはココでしか売っていないかと。
コチラは閉店間近の空いている時間帯ですが、常に混んでいます。

店内はそこまで広くはないのですが、結構充実しています。
パン類。


ケーキもある。
ドーナツ等。


ミッキー型クッキー。
お値段はそれなりです。
多分アメリカでは高くないのですが、10ドル弱といったところでしょうか。
安いと思ったのはポップコーンのレフィル。

このポップコーンバケツを買うと3ドルでポップコーンのお代わりができる。
ポップコーンバケツは10ドル。
他にもフルーツや。


お菓子も。
この辺りはコオリナステーションで買った方が絶対いい。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。