監察院を見学した後は一度チェックインをしにホテルに向かう予定でしたが、近くに台北記憶倉庫という、元三井物産の倉庫があったので立ち寄ってみました。
ランキングに参加しています。
ランキングに参加しています。
台北駅から5分程度のところにある台北記憶倉庫。
元三井物産の倉庫で正面にも三井物産の屋号が。
コチラは裏側。
裏門?のドアが可愛い。
この赤レンガの回廊素敵ですよね!
夜になるとさらにいい雰囲気になりそう!
建物に入るとどーんと置かれているレンガはオリジナルのもので、屋号が書かれていたもの。
正面にうっすら跡が見えますよね!
1階はカフェと雑貨や本の販売コーナー。
台湾は本当に日本統治時代の建物を素敵にリノベーションしてくれていますよね!
ビールが陳列。
ココのカフェでビールも飲めるらしい。
素敵なカフェだったので休憩もしたかったのですが、時間に余裕がなく断念。
2階は三井物産についてや森資源についてのアレコレ。
素敵な建物で台北駅にも近いので、近くを訪れたらふらっと覗いてみては?
その後チェックインをしにホテルに行き、すぐにまたお出かけ。
台大医院駅前にある二二八和平公園の中国式庭園。
都会の真ん中にあるのに静かなスポットで癒されます。
この二二八和平公園には国立台湾博物館もあって、見どころたくさん。
前回訪れたのでココは通り過ぎただけだけど、行ったことがない方は是非!
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
元三井物産の倉庫で正面にも三井物産の屋号が。
コチラは裏側。
裏門?のドアが可愛い。
この赤レンガの回廊素敵ですよね!
夜になるとさらにいい雰囲気になりそう!
建物に入るとどーんと置かれているレンガはオリジナルのもので、屋号が書かれていたもの。
正面にうっすら跡が見えますよね!
1階はカフェと雑貨や本の販売コーナー。
台湾は本当に日本統治時代の建物を素敵にリノベーションしてくれていますよね!
ビールが陳列。
ココのカフェでビールも飲めるらしい。
素敵なカフェだったので休憩もしたかったのですが、時間に余裕がなく断念。
2階は三井物産についてや森資源についてのアレコレ。
素敵な建物で台北駅にも近いので、近くを訪れたらふらっと覗いてみては?
その後チェックインをしにホテルに行き、すぐにまたお出かけ。
台大医院駅前にある二二八和平公園の中国式庭園。
都会の真ん中にあるのに静かなスポットで癒されます。
この二二八和平公園には国立台湾博物館もあって、見どころたくさん。
前回訪れたのでココは通り過ぎただけだけど、行ったことがない方は是非!
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。