ランチの後は台北駅近くにある監察院に行ってみた。
日本統治時代の建物が好きなので行ってみたいと思って内部の見学ができる金曜日に行ってみました。

ランキングに参加しています。
台北駅から10分くらいの場所にある監察院。

DSC_0812

DSC_0809

1915年に建てられた素敵な日本統治時代の建物は元々台北州庁だったもので、現在は国家機関の会計監査等をする機関。

入ると素敵な階段!

DSC_0813

ココは自由に見学ではなくガイドの方と一緒に見学。
日本語、英語ミックスでガイドをしていただきました。

監察院の模型。

DSC_0815

左右対称と思いきや右側には塔っぽいのがない。

コチラを設計した森山氏のアレコレを説明いただけました。

DSC_0816

使われていた鬼瓦の展示も。

監察院の歴史等も書かれていました。

DSC_0818

結構説明が難しくて、あまり理解できなかった部分もあるのですが。
色々詳しく説明いただけました。

正面玄関の天井。

DSC_0819

コチラは少し前に修復が終わったとか。

写真には撮っていないけどあと2部屋くらい見れた。
正直見学できるところは多くなく、もうちょっと詳しく見れるかなーと思ったからちょっと残念。

中庭。

DSC_0825

DSC_0824

確か左側がオリジナルで右側は後から作ったものとか。

裏の駐車場のところには日本家屋が。

DSC_0828

現在は休憩場所?とか言っていたような。

一部オリジナルのレンガが残っている部分も。

DSC_0830

何層も塗られて壁になっているようです。

だいたい30分くらいの見学。
もうちょっと詳しく見れるといいんだけど、今も現役の行政機関だからしょうがないのかも。

次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。