続いては楽しみにしていたヴロツワフ大学博物館の見学。
ヴロツワフ大学博物館は4ヵ所の見どころがあり、チケットも2、3、4ヵ所の3つに分かれている。
お値段もそんなに変わらなかったので、全部見ることができるチケットを購入。

ランキングに参加しています。
ヴロツワフ大学博物館で見学できるのはLeopoldina Hall、Oratorium Marianum、 Mathematical Tower、 Exhibitionの4つ。
とりあえず全部見ることができるチケットを買ったけど、Oratorium Marianum以外はチケットチェックはなかった。

とりあえずExhibitionから見学。

DSC_0497

ココはサクッと流し見なのですが、おそらくヴロツワフ大学の歴史だとかそういった系。

昔使われていたと思われる授業の道具らしきものも展示。

DSC_0498

こういう系は結構見るのが好き。

昔の計りっぽいものだったり。

DSC_0499

DSC_0504

DSC_0501

望遠鏡や地球儀等。
コレ、とっても素敵でインテリアにほしい!と思った。
多分埃かぶるだろうけどw

引き出し展示は蝶が。

DSC_0500

全部の引き出しを開けてはいないのですが、なんか学校っぽい!

他にもいろんなものが展示されていますが、説明は全く読んでいませんw

DSC_0502

DSC_0503

昔のタイプライターはかなり萌える!

ココはサクッと見たら絶対見たかったOratorium Marianum。

DSC_0506

めーっちゃ素敵!
ココは音楽ホール。

グランドピアノが置かれていますが、現在もココでコンサート等をやっているそう。

DSC_0509

DSC_0510

壁や天井の絵や彫刻等たくさんの装飾があるのですが、コレが不思議と合っている。

一見どれも個々の主張が強いんだけど、調和しているんだよね。

DSC_0515

音楽ホールというくらいだから音響もいいのでしょう。

振り返ると2階席も。

DSC_0511

ココはコンサートの主催側も見る側もどちらもテンションが上がる!

イスは簡易イスだけどw

DSC_0517

とっても素敵なホールなので2ヵ所のチケットの人もココは絶対入れてほしい。

続いて2階へ。

DSC_0525

DSC_0526

もちろん2階へ上がる階段も芸術そのもの!

次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。