ランチの後は大森の街並みを散策。
かなり素敵な街並みで、今あるお店もレトロっぽさを出していてとても素敵だった。
時間があればもうちょっと時間をかけて散策したかったかも。
ランキングに参加しています。
かなり素敵な街並みで、今あるお店もレトロっぽさを出していてとても素敵だった。
時間があればもうちょっと時間をかけて散策したかったかも。
ランキングに参加しています。
この大森の街並み。
こんな素敵な街並みなのに、世界遺産なのにあまり人が歩いていないのもいい!
地面がアスファルトじゃなかったらタイムスリップした気分になりそう。
ココはいも代官ミュージアム。
石見銀山の資料館でとても歴史のある建物。
1902年に建てられたとか。
大正天皇が皇太子時代に昼餐所としても利用されたとか。
中は時間がなかったのと興味がそこまでそそられなかったのでパス。
こちらは元散髪屋さんの理容館アラタ。
もちろん今は営業していませんが、中を無料で開放している。
とっても素敵な昭和レトロな店内。
この椅子なんてよく残っていたなぁと思う。
当時としてはかなり座り心地がよさげな椅子。
状態もかなりいい。
散髪ハサミや…
シェービングマグ等の小物類も。
一番のツボはこの髪型ポスター。
当時の最先端でしょうか…。
これはなんだろう…。
昭和レトロが好きな方はとても楽しめると思うので、石見銀山と一緒にココも覗いてみてください。
現在営業しているお店もすごく素敵。
こちらはパン屋さん。
口コミを見るとプレッツェルが美味しいとのことで、買って帰りました。
ミュンヘンで食べたプレッツェルを思い出す!
雑貨屋さん。
確かランチを食べた群言堂の系列かな?
こちらも素敵な外観でうっとり。
お店?お家?のショーケースも素敵に飾り付けられている。
こういうレトロなのってとても好き。
ココは何だったか忘れたけど、急な階段の上にあった建物。
神社かな?と思ったけど、鳥居はないから違うか。
こちらは観世音寺。
岩の上にあり、江戸時代には大森代官が銀山隆盛を祈願する祈願でらだったとか。
山門と。
本堂がある。
1800年の寛政の大火でほぼ街自体が焼けてしまい、この観世音寺も消失。
今あるのは1860年に再建されたもの、とありましたが、それにしては綺麗な感じ
小高い岩山なので、大森の街並みも一望。
といってもほぼ屋根ですが。
この他にも有料の〇〇家住宅とかいろいろあった。
時間があればもうちょっとゆっくり見たかったかも。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
こんな素敵な街並みなのに、世界遺産なのにあまり人が歩いていないのもいい!
地面がアスファルトじゃなかったらタイムスリップした気分になりそう。
ココはいも代官ミュージアム。
石見銀山の資料館でとても歴史のある建物。
1902年に建てられたとか。
大正天皇が皇太子時代に昼餐所としても利用されたとか。
中は時間がなかったのと興味がそこまでそそられなかったのでパス。
こちらは元散髪屋さんの理容館アラタ。
もちろん今は営業していませんが、中を無料で開放している。
とっても素敵な昭和レトロな店内。
この椅子なんてよく残っていたなぁと思う。
当時としてはかなり座り心地がよさげな椅子。
状態もかなりいい。
散髪ハサミや…
シェービングマグ等の小物類も。
一番のツボはこの髪型ポスター。
当時の最先端でしょうか…。
これはなんだろう…。
昭和レトロが好きな方はとても楽しめると思うので、石見銀山と一緒にココも覗いてみてください。
現在営業しているお店もすごく素敵。
こちらはパン屋さん。
口コミを見るとプレッツェルが美味しいとのことで、買って帰りました。
ミュンヘンで食べたプレッツェルを思い出す!
雑貨屋さん。
確かランチを食べた群言堂の系列かな?
こちらも素敵な外観でうっとり。
お店?お家?のショーケースも素敵に飾り付けられている。
こういうレトロなのってとても好き。
ココは何だったか忘れたけど、急な階段の上にあった建物。
神社かな?と思ったけど、鳥居はないから違うか。
こちらは観世音寺。
岩の上にあり、江戸時代には大森代官が銀山隆盛を祈願する祈願でらだったとか。
山門と。
本堂がある。
1800年の寛政の大火でほぼ街自体が焼けてしまい、この観世音寺も消失。
今あるのは1860年に再建されたもの、とありましたが、それにしては綺麗な感じ
小高い岩山なので、大森の街並みも一望。
といってもほぼ屋根ですが。
この他にも有料の〇〇家住宅とかいろいろあった。
時間があればもうちょっとゆっくり見たかったかも。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。