猿島の後編です。
この猿島には日蓮洞窟という古代住居跡やら展望台やらもあるのですが、現在は立入禁止。
なので、歴史的建造物で見れるのは要塞跡くらいですね。
それもほぼ見るだけで、中に入れるとかではないので、ちょっと期待外れだったかな。

ランキングに参加しています。
レンガ造りのトンネルを抜けて日蓮洞窟へ向かいます。

DSC_0141

古代住居跡とあって興味があったのですが、立入禁止。
おそらくコロナとは関係なくの立入禁止っぽい。

行きついた先は砲台の跡。

DSC_0144

旧軍施設とあって、何カ所かの砲台跡があります。
現在ココにはこれしかない。

ということで地図を見ると残すは広場のみ。
1つめの広場のオイモノ鼻広場へ。

DSC_0147

草木の茂った道を抜けると…

見晴らしスポットになっていました。

DSC_0149

横浜ベイエリアや観音崎、房総半島が見渡せる。

海へ向かう階段も。

DSC_0150

もちろん下ってみます。

ビーチではありませんが、なかなかの絶景。

DSC_0153

DSC_0155

磯遊びが楽しめるスポットになっています。

2つ目の広場へ向かいます。

DSC_0167

ココは階段が続きます。

登り着いた先の広場。

DSC_0169

おそらくこの猿島の一番の高台にあるのではないでしょうか。

展望台もあるのですが立入禁止。

DSC_0168

コチラもコロナ禍の影響ではなく老朽化ではないかと。
展望台からの眺めはよさそうなのですが。

展望台がないと草木が邪魔してほぼ見えず。

DSC_0170

オイモノ鼻のほうがいいですね。

そして3つめの広場もあるのですが、立入禁止で入れず。
ということで切通しへ戻ってきた。

DSC_0175

時間帯なのかほぼ人がいない。

そして船着場へ。

DSC_0181

だいたい1周45分くらいでした。

この船着場は結構人が多いのですが、乗ってきた船のわりにはあまり人がいなかったな。

DSC_0183

みなさんBBQをしにきているのかな。

ということで、1時間後の船で三笠ターミナルへ戻る。
そしてお隣のみかさを見学します。

次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。