福浦島を見て回った後は松島海岸駅付近へ。
ココにも小さいながら赤い橋の素敵な場所があったので立ち寄ってみました。
小さな五大明王を祀る五大堂でしたが、厳かな雰囲気がとても素敵でした。

ランキングに参加しています。
松島海岸駅方面に歩いていく。

DSC_0285

お。
ココにも赤い橋が見える。

国指定の重要文化財みたいですね。

DSC_0288

せっかくなので行ってみましょう。

どうやらココは瑞巌寺五大堂という場所。

DSC_0291

調べてみると…。
伊達政宗が関係しているみたいですね。
宮城は伊達政宗一色だね。

ココにも小さいながら赤い橋が。

DSC_0295

この橋はすかし橋と呼ばれていて…。

確かにめっちゃ透かされている!

DSC_0296

そんなに高い場所ではないし、落ちても死なない高さなんだけど。
透かしてあるってことで結構ドキドキ。
スマホ落としたらどうしようとか考えちゃうんだよね。

すかし橋とすかし橋の間(2つ橋があるんです)にあった小さなお堂。

DSC_0297

結構時代を感じる。

このすかし橋、結構新しく見えるのですが。

DSC_0327

江戸時代には既にあってその時からこんなすかしの構造。
当時は草履?
ヒールとかではないから現代ほど怖くはないか。
スマホ落とす心配もないし。

この橋の奥に見えるのが五大堂。

DSC_0300

瑞巌寺守護のため五大明王が祀られているんだって。
そういえば山寺にも五大明王祀られていたな。
結構働きものの五大明王。

コチラが五大堂。

DSC_0318

DSC_0308

扉は閉ざされていたので外観のみ。
どうやら33年に一度ずつ御開帳されるんだとか。
2006年に御開帳されたみたいだから次は2039年。
めちゃくちゃ先だね、おそらく生きてるとは思うけど。

個人的には横フォルムが素敵だと思う。

DSC_0305

DSC_0310

起源は807年に坂上田村麻呂が瑞巌寺を建立したことなんだけど、今ある子の建物は伊達政宗が1604年に創建したもの。
既に400年以上経っているのか。

この島(になるのかな?)全体が聖域とされているんだとか。

DSC_0309

確かに厳かな雰囲気だわ。
ココでYou Tube撮影していた人いましたがw

そしてココからの眺めも素晴らしい。

DSC_0311

DSC_0312

松島ってどこからでも松島な風景が楽しめますね。

さて、だいぶ日も落ちてきてしまったし一度ホテルに戻ろう。
翌日の遊覧船乗り場だけ確認してホテルにチェックイン。
だいぶ汗もかいてしまったので、夕食までの間に大浴場に行ってさっぱりした後にこの旅最後のディナーです。
ここのディナーもかなりよかった!

次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。