サンセットツアーから戻ってきたら、晩ゴハン。
と言っても、選択肢はホテル内のレストランしかないので、朝食と同じレストランでディナーを。
朝食と同様お値段もお手頃なのでオススメです。
ランキングに参加しています。
と言っても、選択肢はホテル内のレストランしかないので、朝食と同じレストランでディナーを。
朝食と同様お値段もお手頃なのでオススメです。
ランキングに参加しています。
部屋に一度戻ってすぐにレストランへ。

数名宿泊客が食事をしていましたが、そんなに人は多くない。
そこまで人が泊まっていないのかな?
メニューはグアテマラ料理もあるけど、基本アメリカンかな。

バーガーとかサンドイッチとか。
もちろんちゃんとした?1品料理もある。
朝と変わらないテーブルセッティングですが、夜の方が雰囲気はあるね。

時間帯かもしれませんが、1人の人はおらず。
まずはオニオンスープ。

私ちゃんとしたオニオンスープ大好き。
バゲット乗って、チーズがかかっているやつね。
中はスープよりオニオンが多いんじゃないのってくらいのオニオン!

とろとろと煮込まれていて美味しくない訳がない!
パンもチーズが溶けてとろーり。

コレ、めっちゃ正解。
スゴイ美味しい!
でもね、ビールがとてつもなく遅い。
3回くらい催促。
瓶ビールなんだから早く持ってきてよね…。
メインはビーフサンドイッチ。

コレは結構なボリューム。
中は薄いステーキにアボカドとチーズ。

オニオンスープが美味しすぎたため、コチラはいたってふつーに感じました。
お値段は忘れちゃったけど、120ケツァールくらいだったのでお手頃です。
ジャングルロッジ・ティカルのレストランについてはLINEトラベルjp記事の『グアテマラ・ティカル遺跡内に泊る!「ジャングルロッジ」』でご紹介しています。
この日は疲れ果てて、シャワーを浴びてベッドでごろんとなったらいつの間にか寝ちゃってた。
起きたら深夜12時を過ぎていたけど、メインの電気はついてた。
でも洗面所はつかなかったので、寝る準備は早くした方がよさそうです。
この後3時頃まで寝て、用意をして4時ごろのシャトルに乗りフローレスの空港へ。
ちょっと早めに着いたのですが、確か1時間前とかでもゲートには向かえなかったので、ぼーっと待つ。

コレだけのとっても小さな空港。
みなさんバスで行くのかな?
乗客も少ない。
でもバスで10時間かけて行くなら、絶対飛行機だと思う。
お値段は往復で3万程ですが(私はユナイテッドのマイルで取った)、時間は1時間。
めちゃくちゃ時間がある人以外はこっちだと思う。
夜行なので宿代節約ってのもあると思うけど、朝にティカル遺跡を観光するなら飛行機一択。
ゲート前は小さな売店があるのみ。


飛行機は定刻で出発して無事グアテマラシティへ。
そこからシャトルでまたまたアンティグアへ。
とりあえずホテルへ。

最後の2泊はちゃんとしたホテルへ。
ホテル・ラス・ファロラスという、ちょっと中心より離れたホテル。
といっても中央広場までは徒歩10分かからないくらい。
まだチェックインはできないので荷物を預けてとりあえず朝ごはんへ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

数名宿泊客が食事をしていましたが、そんなに人は多くない。
そこまで人が泊まっていないのかな?
メニューはグアテマラ料理もあるけど、基本アメリカンかな。

バーガーとかサンドイッチとか。
もちろんちゃんとした?1品料理もある。
朝と変わらないテーブルセッティングですが、夜の方が雰囲気はあるね。

時間帯かもしれませんが、1人の人はおらず。
まずはオニオンスープ。

私ちゃんとしたオニオンスープ大好き。
バゲット乗って、チーズがかかっているやつね。
中はスープよりオニオンが多いんじゃないのってくらいのオニオン!

とろとろと煮込まれていて美味しくない訳がない!
パンもチーズが溶けてとろーり。

コレ、めっちゃ正解。
スゴイ美味しい!
でもね、ビールがとてつもなく遅い。
3回くらい催促。
瓶ビールなんだから早く持ってきてよね…。
メインはビーフサンドイッチ。

コレは結構なボリューム。
中は薄いステーキにアボカドとチーズ。

オニオンスープが美味しすぎたため、コチラはいたってふつーに感じました。
お値段は忘れちゃったけど、120ケツァールくらいだったのでお手頃です。
ジャングルロッジ・ティカルのレストランについてはLINEトラベルjp記事の『グアテマラ・ティカル遺跡内に泊る!「ジャングルロッジ」』でご紹介しています。
この日は疲れ果てて、シャワーを浴びてベッドでごろんとなったらいつの間にか寝ちゃってた。
起きたら深夜12時を過ぎていたけど、メインの電気はついてた。
でも洗面所はつかなかったので、寝る準備は早くした方がよさそうです。
この後3時頃まで寝て、用意をして4時ごろのシャトルに乗りフローレスの空港へ。
ちょっと早めに着いたのですが、確か1時間前とかでもゲートには向かえなかったので、ぼーっと待つ。

コレだけのとっても小さな空港。
みなさんバスで行くのかな?
乗客も少ない。
でもバスで10時間かけて行くなら、絶対飛行機だと思う。
お値段は往復で3万程ですが(私はユナイテッドのマイルで取った)、時間は1時間。
めちゃくちゃ時間がある人以外はこっちだと思う。
夜行なので宿代節約ってのもあると思うけど、朝にティカル遺跡を観光するなら飛行機一択。
ゲート前は小さな売店があるのみ。


飛行機は定刻で出発して無事グアテマラシティへ。
そこからシャトルでまたまたアンティグアへ。
とりあえずホテルへ。

最後の2泊はちゃんとしたホテルへ。
ホテル・ラス・ファロラスという、ちょっと中心より離れたホテル。
といっても中央広場までは徒歩10分かからないくらい。
まだチェックインはできないので荷物を預けてとりあえず朝ごはんへ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。