ティカル遺跡の続きです。
この日は雨オンナにしては上出来すぎるくらいいいお天気で。
その分日中の観光はめちゃくちゃキツイ。
可能であればこの時間帯は避けるほうがいいかも…。
ランキングに参加しています。
北アクロポリスの次は中央アクロポリス。
グランプラザから見て南側にあるのですが、別に南アクロポリスがあるので中央アクロポリス。
南アクロポリスはまだ未発掘地域。
コレから発掘されていくのでしょう。
中央アクロポリスの小高い丘から眺めた北アクロポリス。
それにしてもいいお天気です。
北アクロポリスがヤバいくらいの段差で既にヘロヘロ状態。
そして暑いし。
写真的にはこの時間帯がベストなんだろうけど、体力的には着いて早々限界にも感じる。
この中央アクロポリスは北アクロポリスに比べて住居跡っぽい感じが残っているかも。
ちなみにこの中央アクロポリスは貴族や王族が住んでいたと考えられている。
ココから出土した土器だとか、壁画とかからそう考えてられているんだって。
このアクロポリスたち、アンティグアで見た廃墟たちとそう変わらないんじゃないかとも思う。
いかにマヤ文明がすごかったかってことですよね。
ココからⅣ号神殿の姿が見える。
Ⅳ号神殿はティカル最大の見どころでもあるので上らなきゃ。
ズームで撮っているので近そうに見えますが、ココから結構距離があって。
体力持つかしら…。
ちなみにサンセットやサンライズのツアーも前後にガイドさんがある程度案内してくれるの。
サンライズツアーはこのⅣ号神殿から眺める。
太陽の位置的にね。
なのでサンセットツアーはココは案内されない。
なのでチャンスはこの時間帯しかないの。
じゃあサンセットツアーはどこから眺めるのか?というと、失われた世界。
失われた世界ってめっちゃかっこいい名前!
英語で言うとロストワールド。
ロストワールドは紀元前のものが多いので子の名前になったとか。
この中央アクロポリスでは部屋っぽいのも結構残されていて。
中に入ることもできるけど、特に何があるわけではない。
詳しくは博物館へってことらしい。
中央アクロポリスから眺めるグランプラザ。
ココがギリギリ全体を写せそうかなーって場所。
この時代の人たちはどういう生活をしていたのかはわかりませんが。
段差といい、1日何回も行き来するのはめっちゃ大変だと思うのですが。
昔の人は身長も低いし、女性とかはかなり大変なのでは?
どうしていたんでしょうね~。
そしてティカル遺跡にめっちゃいるこのコ。
しっぽがなんか怖い。
夕方にはもっと増えてた。
夕方ガイドさんに聞くと「コアリ」(実際はcoatiですw)って聞こえたので、なんだそれは?と思ったら。
ハナグマらしいです。
動物に疎いのでハナグマって日本語もはじめて聞きましたがw
結構アイドルっぽいくいましたが、絶対怒らすと狂暴だと思う。
しっぽが立っているのが怖い。
次にやってきたのはII号神殿。
ココは裏側から上れます。
II号神殿には屋根部分に仮面の彫刻があることから「仮面の神殿」と呼ばれていて、王妃の神殿だと考えられている。
上れるものは上る。
そんなに高さはないけど、既にめちゃくちゃしんどいです。
上った先は絶景が待っていたのでよかったですが。
ココからは正面のI号神殿とグランプラザ全体が見渡せる。
I号神殿は王とジャガーの彫刻があることから「大いなるジャガーの神殿」と呼ばれている。
このI号神殿には上れません。
I号神殿のピラミッドは9段で造られている。
それは9層に分かれているとされる地下の世界を意味しているんだとか。
一番上にある頂上の神殿は地下世界の入口を表しているんだって。
II号神殿の神殿部分。
確かに仮面がある。
あの上のついてるやつだよね?
まだまだ先は長い。
ティカル遺跡についてはLINEトラベルjp記事の『マヤ遺跡の謎に迫る!グアテマラ「ティカル遺跡」を徹底解説』でご紹介しています。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
グランプラザから見て南側にあるのですが、別に南アクロポリスがあるので中央アクロポリス。
南アクロポリスはまだ未発掘地域。
コレから発掘されていくのでしょう。
中央アクロポリスの小高い丘から眺めた北アクロポリス。
それにしてもいいお天気です。
北アクロポリスがヤバいくらいの段差で既にヘロヘロ状態。
そして暑いし。
写真的にはこの時間帯がベストなんだろうけど、体力的には着いて早々限界にも感じる。
この中央アクロポリスは北アクロポリスに比べて住居跡っぽい感じが残っているかも。
ちなみにこの中央アクロポリスは貴族や王族が住んでいたと考えられている。
ココから出土した土器だとか、壁画とかからそう考えてられているんだって。
このアクロポリスたち、アンティグアで見た廃墟たちとそう変わらないんじゃないかとも思う。
いかにマヤ文明がすごかったかってことですよね。
ココからⅣ号神殿の姿が見える。
Ⅳ号神殿はティカル最大の見どころでもあるので上らなきゃ。
ズームで撮っているので近そうに見えますが、ココから結構距離があって。
体力持つかしら…。
ちなみにサンセットやサンライズのツアーも前後にガイドさんがある程度案内してくれるの。
サンライズツアーはこのⅣ号神殿から眺める。
太陽の位置的にね。
なのでサンセットツアーはココは案内されない。
なのでチャンスはこの時間帯しかないの。
じゃあサンセットツアーはどこから眺めるのか?というと、失われた世界。
失われた世界ってめっちゃかっこいい名前!
英語で言うとロストワールド。
ロストワールドは紀元前のものが多いので子の名前になったとか。
この中央アクロポリスでは部屋っぽいのも結構残されていて。
中に入ることもできるけど、特に何があるわけではない。
詳しくは博物館へってことらしい。
中央アクロポリスから眺めるグランプラザ。
ココがギリギリ全体を写せそうかなーって場所。
この時代の人たちはどういう生活をしていたのかはわかりませんが。
段差といい、1日何回も行き来するのはめっちゃ大変だと思うのですが。
昔の人は身長も低いし、女性とかはかなり大変なのでは?
どうしていたんでしょうね~。
そしてティカル遺跡にめっちゃいるこのコ。
しっぽがなんか怖い。
夕方にはもっと増えてた。
夕方ガイドさんに聞くと「コアリ」(実際はcoatiですw)って聞こえたので、なんだそれは?と思ったら。
ハナグマらしいです。
動物に疎いのでハナグマって日本語もはじめて聞きましたがw
結構アイドルっぽいくいましたが、絶対怒らすと狂暴だと思う。
しっぽが立っているのが怖い。
次にやってきたのはII号神殿。
ココは裏側から上れます。
II号神殿には屋根部分に仮面の彫刻があることから「仮面の神殿」と呼ばれていて、王妃の神殿だと考えられている。
上れるものは上る。
そんなに高さはないけど、既にめちゃくちゃしんどいです。
上った先は絶景が待っていたのでよかったですが。
ココからは正面のI号神殿とグランプラザ全体が見渡せる。
I号神殿は王とジャガーの彫刻があることから「大いなるジャガーの神殿」と呼ばれている。
このI号神殿には上れません。
I号神殿のピラミッドは9段で造られている。
それは9層に分かれているとされる地下の世界を意味しているんだとか。
一番上にある頂上の神殿は地下世界の入口を表しているんだって。
II号神殿の神殿部分。
確かに仮面がある。
あの上のついてるやつだよね?
まだまだ先は長い。
ティカル遺跡についてはLINEトラベルjp記事の『マヤ遺跡の謎に迫る!グアテマラ「ティカル遺跡」を徹底解説』でご紹介しています。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。