お次はシーザーパーク墾丁の施設&プール編です。
この墾丁は子連れ客が多いのか、キッズコーナーが充実していました。
他のホテルもキッズコーナーが充実っぽいので、子連れによい場所なのかも?
ランキングに参加しています。
この墾丁は子連れ客が多いのか、キッズコーナーが充実していました。
他のホテルもキッズコーナーが充実っぽいので、子連れによい場所なのかも?
ランキングに参加しています。
地下に降りると広いスペースが。
ココにはコーヒーやお水がフリーで用意されていた。
ただコーヒーは美味しくない…w
奥にはゲームコーナーが充実。
コインゲーム類。
最大2人までのカラオケや…
屋台でよくあるようなバスケットボールの遊び。
卓球台や…
小さなお子様ゾーン。
キレイだし、お子連れには最適かも?
廊下にあった洗濯機&乾燥機。
長期滞在でも問題なしです。
コチラがプール。
日本に戻る日にやっと晴れたのですが、それまではどんより曇り空だったのが残念。
大きなプールではないですが、意外とそこまで遊んでいる人もなく、のんびりとした雰囲気。
飛び込み台もあった。
ココの深さは3m。
私も飛び込もうかと思ったけど、水が結構冷たくて断念。
夜のプール。
飛び込んでいる人がいた。
夜は22時まで入れたかな?
お昼間でも結構水が冷たかったから、夜はかなり冷たそうなんだけど。
プールアクセスのお部屋も。
プールアクセスのあるお部屋もジャグジー付き。
ところどころにあるベンチが味がある。
コレはベンチっぽいけど、ベンチなのか木が倒れているのかわかんないようなものも。
ホテル内の敷地を通ってビーチに行くこともできる。
実際は道路の反対側にあるので、結構歩くけど。
夜は結構ひっそりとしててちょっと怖い。
とはいっても、屋台がすぐ近くにあるからたくさんの人の話し声が聞こえるので、実際はそんなに怖くない。
このような道を通ったら…。
ビーチに到着。
ビーチ編に続きます。
シーザーパーク墾丁についてはLINEトラベルjp記事の『台湾のリゾート!ビーチも屋台もすぐ近く「シーザーパーク墾丁」』でご紹介しています。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
ココにはコーヒーやお水がフリーで用意されていた。
ただコーヒーは美味しくない…w
奥にはゲームコーナーが充実。
コインゲーム類。
最大2人までのカラオケや…
屋台でよくあるようなバスケットボールの遊び。
卓球台や…
小さなお子様ゾーン。
キレイだし、お子連れには最適かも?
廊下にあった洗濯機&乾燥機。
長期滞在でも問題なしです。
コチラがプール。
日本に戻る日にやっと晴れたのですが、それまではどんより曇り空だったのが残念。
大きなプールではないですが、意外とそこまで遊んでいる人もなく、のんびりとした雰囲気。
飛び込み台もあった。
ココの深さは3m。
私も飛び込もうかと思ったけど、水が結構冷たくて断念。
夜のプール。
飛び込んでいる人がいた。
夜は22時まで入れたかな?
お昼間でも結構水が冷たかったから、夜はかなり冷たそうなんだけど。
プールアクセスのお部屋も。
プールアクセスのあるお部屋もジャグジー付き。
ところどころにあるベンチが味がある。
コレはベンチっぽいけど、ベンチなのか木が倒れているのかわかんないようなものも。
ホテル内の敷地を通ってビーチに行くこともできる。
実際は道路の反対側にあるので、結構歩くけど。
夜は結構ひっそりとしててちょっと怖い。
とはいっても、屋台がすぐ近くにあるからたくさんの人の話し声が聞こえるので、実際はそんなに怖くない。
このような道を通ったら…。
ビーチに到着。
ビーチ編に続きます。
シーザーパーク墾丁についてはLINEトラベルjp記事の『台湾のリゾート!ビーチも屋台もすぐ近く「シーザーパーク墾丁」』でご紹介しています。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。