ラスベガスに行ったら絶対見るものの1つがベラージオのコンサバトリー。
ココは季節に合わせた花とテーマで飾られた植物園。
毎年ちょっとずつ変化もあるので、同じ時期に行っても楽しめます。

ランキングに参加しています。

とりあえずコンサバトリーはめっちゃ混んでるので、いつも訪れるのは深夜。
今回はホテルに泊まってるのもあり深夜2時過ぎに行った。

DSC_0686

そんな深夜でもチェックイン客がいるのもベガスならでは。

さすがにこの時間は空いてる!

DSC_0687

といっても、ふつーの街では考えられないくらい、結構多くの人はうろうろしてる。
まぁ、アタシもその1人なんだけど。

コチラがコンサバトリーの入口。

DSC_0688

お洋服や旗もベラージオ仕様。
これなんだろ…と思ったら。

実は馬車!

DSC_0722

DSC_0729

馬車も後ろが入口みたいになっているの。

で、ココから中に入ると馬車の中を通って…

DSC_0701

DSC_0702

馬の真ん中を通って…

ツリーに到着!

DSC_0723

今年も立派なツリーです!

振り返るとこんな感じになってました。

DSC_0695

入口からなかなか凝っていますね!

ツリーの周りには雪の精やコカ・コーラのクマ。

DSC_0692

DSC_0705

大きなプレゼントも!

全体はこんな感じ。

DSC_0724

うーん、魚眼レンズがほしーかも。

ひそかにアタシが好きなのは花で作られた絵。

DSC_0710

今年は雪の家でした。

右サイドにはお城や兵隊。

DSC_0731

DSC_0728

ポインセチアがたくさん使われている。

そしてちょっと怪しいお顔の玉転がし隊。

DSC_0734

お洋服もちゃんと花でできてる。

左サイドはコカ・コーラクマが遊んでいる。

DSC_0697

DSC_0698

コレ、前にも見たけど結構好き!

今回も素敵はコンサバトリーでした。
ちなみに今回12時頃に行ったらまだ混んでたので2時過ぎに出直しました。
これくらいの空いてる写真を撮ろうと思ったら1時以降がベストかなー。

ベラージオのコンサバトリーについてはトラベルjp記事の『初めてのラスベガスならココ!無料定番観光スポット9選』でご紹介しています。

次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。