だらだら長く書いちゃった上海ディズニー旅行記も最終回です。
帰りもエアチャイナで帰りましたが、ディレイのおかげで2時間くらい遅く関空に到着。
翌日会社なのに…と思いながら、当日帰れてよかったw
やっぱりトータル的に見てエアチャイナはディレイが多いかなー。
ランキングに参加しています。
ホテルからタクシーで空港まで。
何故か帰りの方が1.5倍くらい高かったような…。
(この時は)あまり時間がなかったので、ラウンジでさっくりドリンク。

多分何かのカクテルを作ってもらった気がするのですが…・
もう忘却の彼方ですw
ココのおねーさんに言ったらカクテルを作ってもらえます。

あまりカクテルの種類詳しくないから、ちょっとは勉強したほうがいいかなー。
確かメニューもあって、その中から作ってもらったような。
そしてエアチャイナのビールはいけてないのでココでビールも。

ふつーにアサヒがありました!
でもこのデザインめっちゃ微妙なんですがw
缶ビールやペプシは豊富だけど、その他の飲み物ってあったかな?

まぁ、ビールが飲めれば満足です。
このラウンジは2Fもあって、お食事は2Fにあります。


種類はなかなか豊富。
とりあえずずらっと並んでるのを撮ってみました。










北京のラウンジに比べたらめっちゃ豊富。
食べてないから味はわかんないですが。
その他にも…。






なのでガッツリ食べたい方は早めに来たら色々食べれますよー。
内装もなかなかオシャレなので。

で、時間になってゲートに行っても全く案内ないけど、どうやら遅れるみたい。
で、ラウンジに戻って1時間くらいぐーたらしました。
で、最終的には2時間遅れ。
最後の機内食。

食べてはいませんが…。
以前と比べてかなりマシになったんじゃないかと。
結局20時半ごろ到着予定が23時前に到着。
そして、三宮行きのバスはすぐ乗れたけど、電車が動いてない状況で大阪行きが激混みだったらしく。
姉はかなり待って乗れたそうです。
これにて上海旅行記はおしまい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の旅行記を楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
何故か帰りの方が1.5倍くらい高かったような…。
(この時は)あまり時間がなかったので、ラウンジでさっくりドリンク。

多分何かのカクテルを作ってもらった気がするのですが…・
もう忘却の彼方ですw
ココのおねーさんに言ったらカクテルを作ってもらえます。

あまりカクテルの種類詳しくないから、ちょっとは勉強したほうがいいかなー。
確かメニューもあって、その中から作ってもらったような。
そしてエアチャイナのビールはいけてないのでココでビールも。

ふつーにアサヒがありました!
でもこのデザインめっちゃ微妙なんですがw
缶ビールやペプシは豊富だけど、その他の飲み物ってあったかな?

まぁ、ビールが飲めれば満足です。
このラウンジは2Fもあって、お食事は2Fにあります。


種類はなかなか豊富。
とりあえずずらっと並んでるのを撮ってみました。










北京のラウンジに比べたらめっちゃ豊富。
食べてないから味はわかんないですが。
その他にも…。






なのでガッツリ食べたい方は早めに来たら色々食べれますよー。
内装もなかなかオシャレなので。

で、時間になってゲートに行っても全く案内ないけど、どうやら遅れるみたい。
で、ラウンジに戻って1時間くらいぐーたらしました。
で、最終的には2時間遅れ。
最後の機内食。

食べてはいませんが…。
以前と比べてかなりマシになったんじゃないかと。
結局20時半ごろ到着予定が23時前に到着。
そして、三宮行きのバスはすぐ乗れたけど、電車が動いてない状況で大阪行きが激混みだったらしく。
姉はかなり待って乗れたそうです。
これにて上海旅行記はおしまい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の旅行記を楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。