今回の旅行のお土産編。
今回の目的は久しぶりにバッグでも買おうかな、と。
ココ最近は流行りのものには興味がなく、自分がずっと使い続ければいいかなと思ってるのでアウトレットで物色。それなりに満足のいく買い物ができました。

ランキングに参加しています。
まずはアタシがブランド品。

DSC_0190

これだけしか買っていませんw

一番高かったのはコチラのバレンシアガ。

DSC_0198

まぁ流行りは去りましたが、姉が持っててかなり使いやすそうだったので。
色は深めの赤。
黒っぽい服の差し色に最適。
お値段も900ユーロからタックスリファウンドで100ユーロ以上返ってきたのでかなーりお得でした。

モンテバルキのプラダで買ったキャンパストート。

DSC_0201

確か230ユーロくらいだったかな。
軽いその辺に行くバッグが欲しかったので、このバッグがあればいいなぁと思ったらあったので即買い!
かなり使っています。

家のカギのキーホルダーが欲しかったのでこの猫を。

DSC_0196

45ユーロとかだったかなー。
もう大人なのでw、カギくらいはまともなキーホルダーがいいかな、と思って。

DSC_0193

ティアドロップのサングラスが何年も前から欲しかったので。
4年くらい前にも買おうと思ってやめたけど、やっぱり今回見てほしくなったので。
今のサングラスもめっちゃ使ってるから、そろそろ違うサングラスも欲しかったしね。

ちなみに姉のブランド戦利品。

DSC_0189

ヴィトンのマフラーとiPhoneケース。
プラダのキャンパスバッグはアタシと色違いのブラック。
グッチのサングラス。
お土産のメンズのグッチのマフラーです。

ZARA HOMEでベッドカバー。

DSC_0186

確か10ユーロちょっとでめっちゃ安かった。

後は食料品。

DSC_0185

ミラノのスーパーで買ったもの。
母へのお土産のトリュフのいろいろ詰め合わせ5コセット。
会社バラマキ土産のKinderのチョコ。
パルメザンチーズ。
友達へのお土産のトリュフバルサミコ。
家用パスタソース2種。
オリーブオイルとillyのコーヒー。
桃のカクテル、ベリーニ。

ワインは3本。

DSC_0030

サンマリノの赤と白。
オルヴィエートの白。
サンマリノワインはかなりお得で美味しかった!

後、写真は撮っていなかったけどトリュフペースト等も購入。
昔はパスタとかも買っていたけど、敢えて買わなくてもいいかなと思って買いませんでした。

以上で、イタリア終了!
次回の旅行記も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。