オルヴィエートのホテルをご紹介します。
てゆか、オルヴィエートに限らず、前にナポリを訪れた時に比べてホテル代が上がっている気がする…。
お手頃ホテルがあまりないとゆーか。
それでもフランスとかと比べるとお手頃には変わりはないんだけどね。
ランキングに参加しています。
てゆか、オルヴィエートに限らず、前にナポリを訪れた時に比べてホテル代が上がっている気がする…。
お手頃ホテルがあまりないとゆーか。
それでもフランスとかと比べるとお手頃には変わりはないんだけどね。
ランキングに参加しています。
オスティア・アンティカの近くで遅めのランチを食べたらテルミニ駅に戻りオルヴィエートに向かいます。
節約のため鈍行っぽい列車の2等列車で向かいましたが、はじめの指定された車両が暑すぎて熱中症になるかと思うくらい。
同じ車両にいた人がぞろぞろ車両を変わりだしたので、アタシも車両を変えることに。
移った車両は快適でした。
充電もあり、とりあえず爆睡…。
いわゆる鈍行っぽいので行ったので2時間弱かかった。
でも料金は10ユーロしなかったしお手頃。
オルヴィエートに着いたら駅の前にあるフニコラーレに乗ります。
オルヴィエートは丘の上の街なので、このフニコラーレ(ケーブルカー)で上がるかバスになりますが、こっちの方がよさげなので。
15分に1本くらいの割合で動いてました。
駅にあったオルヴィエートの地図。
丘の上まるまる城壁都市だったみたいで、日帰りでも十分回れるようなコンパクトさ。
このフニコラーレで街まで行きます。
ちなみに自動運転で運転しはいません。
それにしてもスゴイ坂!
意外とケーブルカーはこの斜面に沿った造りになっているので、香港みたいにめっちゃ斜めることはなかったけど。
夕方に撮ったものですが…
街並みみて素敵!と思わずにはいられない!
奥に進むにつれ、中世雰囲気が増してきます。
泊まったホテルはフニコラーレの駅から5分程度のメイン通りにあるホテル・コルソ。
石造りの外観がなんとも可愛い!
ロビーはこんな感じ。
チェックアウト後に荷物預かってと言ったら、その辺に置いといてって言われたw
ロビーとゆーか荷物置き場みたいw
お部屋は広くはないけど、それなりに清潔で可愛らしい!
スーツケースを広げることはできないけど…。
それなりに快適に過ごせます。
バスルーム。
狭いです…。
そしてバスルームにヤモリがいました…。
虫嫌いのアタシにはつらい…。
でも放置はできないので、トイレットペーパーをかぶせて踏んじゃいました…。
そしてトイレに流しちゃいました…。
2Fにはルーフトップが。
雰囲気あって素敵~。
夜はココでお風呂上りにぼーっとしてました。
オルヴィエートの記事をコンパクトにまとめた、たびねす記事の『美食と名所の宝庫!イタリアの世界一美しい丘上都市「オルヴィエート」』も是非ご覧ください!
それでは早速街歩きにでかけます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
節約のため鈍行っぽい列車の2等列車で向かいましたが、はじめの指定された車両が暑すぎて熱中症になるかと思うくらい。
同じ車両にいた人がぞろぞろ車両を変わりだしたので、アタシも車両を変えることに。
移った車両は快適でした。
充電もあり、とりあえず爆睡…。
いわゆる鈍行っぽいので行ったので2時間弱かかった。
でも料金は10ユーロしなかったしお手頃。
オルヴィエートに着いたら駅の前にあるフニコラーレに乗ります。
オルヴィエートは丘の上の街なので、このフニコラーレ(ケーブルカー)で上がるかバスになりますが、こっちの方がよさげなので。
15分に1本くらいの割合で動いてました。
駅にあったオルヴィエートの地図。
丘の上まるまる城壁都市だったみたいで、日帰りでも十分回れるようなコンパクトさ。
このフニコラーレで街まで行きます。
ちなみに自動運転で運転しはいません。
それにしてもスゴイ坂!
意外とケーブルカーはこの斜面に沿った造りになっているので、香港みたいにめっちゃ斜めることはなかったけど。
夕方に撮ったものですが…
街並みみて素敵!と思わずにはいられない!
奥に進むにつれ、中世雰囲気が増してきます。
泊まったホテルはフニコラーレの駅から5分程度のメイン通りにあるホテル・コルソ。
石造りの外観がなんとも可愛い!
ロビーはこんな感じ。
チェックアウト後に荷物預かってと言ったら、その辺に置いといてって言われたw
ロビーとゆーか荷物置き場みたいw
お部屋は広くはないけど、それなりに清潔で可愛らしい!
スーツケースを広げることはできないけど…。
それなりに快適に過ごせます。
バスルーム。
狭いです…。
そしてバスルームにヤモリがいました…。
虫嫌いのアタシにはつらい…。
でも放置はできないので、トイレットペーパーをかぶせて踏んじゃいました…。
そしてトイレに流しちゃいました…。
2Fにはルーフトップが。
雰囲気あって素敵~。
夜はココでお風呂上りにぼーっとしてました。
オルヴィエートの記事をコンパクトにまとめた、たびねす記事の『美食と名所の宝庫!イタリアの世界一美しい丘上都市「オルヴィエート」』も是非ご覧ください!
それでは早速街歩きにでかけます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。