マカオタワーの続きです。
まぁ、アクティビティはとても無理なお値段なので、無料でもドキドキ感が味わえるところをご紹介。
ちなみにアタシはかなーーり高所恐怖症なんで、慣れるまでにめっちゃ時間がかかりましたが。
ランキングに参加しています。
まぁ、アクティビティはとても無理なお値段なので、無料でもドキドキ感が味わえるところをご紹介。
ちなみにアタシはかなーーり高所恐怖症なんで、慣れるまでにめっちゃ時間がかかりましたが。
ランキングに参加しています。
マカオタワーの中はこんな感じで360度見渡せる仕組み。
ちょっとした遊び道具?もあり。
この中でスリルを味わえるのがコチラ。
さっきの画像と何が違うの?って思うでしょうが…。
床!
めっちゃガラス張りです!
下まで見えすぎです!
こんな感じでスケスケ…。
ゾワゾワする感覚?
モゾモゾする感覚?
そんな感じがずっとありますw
多分30分くらいココでゾワゾワ、モゾモゾしながら楽しんでました。
ココでこんなんだからバンジーは絶対ムリ。
ちなみに上の階にはこんなマークがあり。
なのでココに立ってみて。
上を見ると…。
鏡にてっぺんが。
ココ上るのも無理…。
お土産屋なんかもありました。
特にコレってものはなかったので買いませんでしたが…。
マカオタワーを楽しんだら、最後に麺を食べに黄枝記粥麺店へ。
セナド広場にあり、香港にも支店があるお店。
やっぱり雲吞麺!
スープみたいに見えますが…。
中には麺もギッシリ!
エビがぷりぷりで美味しい!
この後は最後のカジノをしてフェリー乗り場へ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
ちょっとした遊び道具?もあり。
この中でスリルを味わえるのがコチラ。
さっきの画像と何が違うの?って思うでしょうが…。
床!
めっちゃガラス張りです!
下まで見えすぎです!
こんな感じでスケスケ…。
ゾワゾワする感覚?
モゾモゾする感覚?
そんな感じがずっとありますw
多分30分くらいココでゾワゾワ、モゾモゾしながら楽しんでました。
ココでこんなんだからバンジーは絶対ムリ。
ちなみに上の階にはこんなマークがあり。
なのでココに立ってみて。
上を見ると…。
鏡にてっぺんが。
ココ上るのも無理…。
お土産屋なんかもありました。
特にコレってものはなかったので買いませんでしたが…。
マカオタワーを楽しんだら、最後に麺を食べに黄枝記粥麺店へ。
セナド広場にあり、香港にも支店があるお店。
やっぱり雲吞麺!
スープみたいに見えますが…。
中には麺もギッシリ!
エビがぷりぷりで美味しい!
この後は最後のカジノをしてフェリー乗り場へ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。