マカオについて1食目は飲茶ブランチ。
セナド広場からそう遠くないところにある大龍鳳粤菜茶樓とゆーお店へ。
実は地図を調べてたものの、お店の名前を調べてなかったので辿り着けるか微妙だったのですが、なんとか到着。
やっぱり飲茶は美味しい!

ランキングに参加しています。

少し迷って辿り着いた大龍鳳粤菜茶樓。

DSC_0060

お店の名前をメモしてなかったし、ガイドブックもないのでココかどうかが微妙でしたが、合ってたみたいでよかった。

お店はTHE地元の人たちでしたが日本語メニューあり。
初め中国語で何を聞かれているか不明でしたが、たぶんお茶であろうと思いプーアル茶を注文。

DSC_0054

お湯で食器を洗う方式。
よくわかんなかったら隣の席の人が教えてくれた。

頼んだのは定番の焼売たちと…

DSC_0056

DSC_0058

揚げ春巻きと腸粉。

他に大根餅も頼んだけどくるの遅すぎて、写真撮り忘れた。
とにかく1つがとってもデカい!
そして中も具がぎっしり!
エビはぷりぷりだし美味しい~。
香港やマカオで食べるエビはほんとーにぷりぷりで美味しい!

1つMOP20~25程。
5品も頼んだからちょっと豪華なブランチだけど大満足!
マカオで飲茶、お勧めです。

その後はセナド広場までぷらぷら歩く。
マカオの石畳はとってもかわいい!

DSC_0053

エビやら貝やらが描かれている。
海系の生き物が多かった。

途中脇道に逸れると、地元の風景?

DSC_0061

DSC_0062

とっても雰囲気があります!

と思いきや、セナド広場だとこんな素敵な道も。

DSC_0091

道1本違うだけで雰囲気がガラリと変わって面白い。

セナド広場はたくさんの人!人!人!

DSC_0063

観光は以前に一通り済ましているので中には入りませんが、せっかくなのでプラプラ歩きます。

次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。