短かったシンガポールの旅も終わり。
前は結構シンガポール行ってた時は、もうお腹いっぱいとか思ってたのに、久しぶりに訪れるととっても楽しい!
そして東南アジアの中では食事がとっても好み!
また近々訪れたいなぁと思っちゃいました。
ランキングに参加しています。
前は結構シンガポール行ってた時は、もうお腹いっぱいとか思ってたのに、久しぶりに訪れるととっても楽しい!
そして東南アジアの中では食事がとっても好み!
また近々訪れたいなぁと思っちゃいました。
ランキングに参加しています。
まずはマレーシアに戻ります。
シンガポールのお土産の定番はやっぱりココ。

TWG。
もちろん紅茶も美味しいけど、お勧めはマカロン。
お値段もお手頃だし、絶対ココで買って帰っちゃいます。
今回もLCCで戻るので、ラウンジは入れないから前に行ったけど真っ暗すぎて見えなかったサボテンガーデンへ。

ココもそうだけど、シンガポールの空港は無料で楽しめるスポットがいっぱい。
コチラは看板にもあったサボテンかと。

ココのガーデンを見て思うけど、サボテンっていろんな種類がある。
でもTHEサボテン的なのはこのコかなぁ。
かぼちゃっぽいサボテンがあったり…


ヤシの木みたいなのもあったり…。
全く風貌が違うのが面白い。
花をつけたサボテンはとっても可愛らしい!


かなり背が高いのや色が白っぽいのも。
東南アジア的な置物も。

デメリットはココは屋外なので暑い。
さっきマカロン買っちゃったのが心配でw、結構素早く退散。
その後はウィンドウショッピングをしたりしてたら搭乗時間。
帰りも定刻通りで戻ってきました。
今回もお宿はKLIA2のカプセルホテル。

帰りは予約してたけど結構空いてた。
チェックインしてからまたまたやってきたMOP。

ちなみにMOPの記事も書いてますので、詳しくはコチラをご覧ください。
ココでは定番のBeryl'sでチョコを購入。

ココで買っとけば間違いなしです。
お買い物したのはコレ。

可愛いペトロナスツインタワーの缶チョコとバラマキチョコ、TWGの紅茶&マカロン。
買い物をさっくり終わらせたら、フードコートで晩ゴハン。

時間が遅かったから開いてるお店が西洋料理くらいっだった…。
めっちゃデカいチキン。
お味はまぁ美味しいかなぁ、と。
お値段も500円くらい。
戻ってカプセルホテルで仮眠した後、始発のKLエクスプレスでKLIAまで。
ラウンジで朝ごはん。

と思ったけど全く美味しくなくて。
デザートに変更。

コレはかなりヒット!
海外で食べるスイーツだと結構上位。
これからはココはおデザを食べよう!
7時発の成田行きへ。
結構お腹が空いてるときに限って機内食が微妙ってゆーねw

殆ど食べずに爆睡。
軽食はサンドイッチ。

機内ででるサンドイッチは微妙なのでコレも手をつけず。
結果成田に着いてから国内線のラウンジでおにぎり4個一気食いw

今回の旅はシンガポールの食を満喫したー。
また行きたいなぁ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の旅も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
シンガポールのお土産の定番はやっぱりココ。

TWG。
もちろん紅茶も美味しいけど、お勧めはマカロン。
お値段もお手頃だし、絶対ココで買って帰っちゃいます。
今回もLCCで戻るので、ラウンジは入れないから前に行ったけど真っ暗すぎて見えなかったサボテンガーデンへ。

ココもそうだけど、シンガポールの空港は無料で楽しめるスポットがいっぱい。
コチラは看板にもあったサボテンかと。

ココのガーデンを見て思うけど、サボテンっていろんな種類がある。
でもTHEサボテン的なのはこのコかなぁ。
かぼちゃっぽいサボテンがあったり…


ヤシの木みたいなのもあったり…。
全く風貌が違うのが面白い。
花をつけたサボテンはとっても可愛らしい!


かなり背が高いのや色が白っぽいのも。
東南アジア的な置物も。

デメリットはココは屋外なので暑い。
さっきマカロン買っちゃったのが心配でw、結構素早く退散。
その後はウィンドウショッピングをしたりしてたら搭乗時間。
帰りも定刻通りで戻ってきました。
今回もお宿はKLIA2のカプセルホテル。

帰りは予約してたけど結構空いてた。
チェックインしてからまたまたやってきたMOP。

ちなみにMOPの記事も書いてますので、詳しくはコチラをご覧ください。
ココでは定番のBeryl'sでチョコを購入。

ココで買っとけば間違いなしです。
お買い物したのはコレ。

可愛いペトロナスツインタワーの缶チョコとバラマキチョコ、TWGの紅茶&マカロン。
買い物をさっくり終わらせたら、フードコートで晩ゴハン。

時間が遅かったから開いてるお店が西洋料理くらいっだった…。
めっちゃデカいチキン。
お味はまぁ美味しいかなぁ、と。
お値段も500円くらい。
戻ってカプセルホテルで仮眠した後、始発のKLエクスプレスでKLIAまで。
ラウンジで朝ごはん。

と思ったけど全く美味しくなくて。
デザートに変更。

コレはかなりヒット!
海外で食べるスイーツだと結構上位。
これからはココはおデザを食べよう!
7時発の成田行きへ。
結構お腹が空いてるときに限って機内食が微妙ってゆーねw

殆ど食べずに爆睡。
軽食はサンドイッチ。

機内ででるサンドイッチは微妙なのでコレも手をつけず。
結果成田に着いてから国内線のラウンジでおにぎり4個一気食いw

今回の旅はシンガポールの食を満喫したー。
また行きたいなぁ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の旅も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。