旅いちご

弾丸旅行と夏・冬の長期休暇を利用しての短期で海外旅行! 目標は全世界…をまわること!

イポー

LINEトラベルjp記事のご紹介

LINEトラベルjp記事をUPしました。

今回の記事は…

DSC_0197

マレーシア・イポーに幽霊古城が?謎多き城「ケリーズキャッスル」』です。

現在海外自粛中です。
今回は3年前のマレーシアのイポーに行った時に立ち寄ったケリーズキャッスルの記事です。

イポーは食の都市ということで、マレーシアの食の美味しさを発見した都市。
それまでは、そこまでマレーシア料理って好きでもなかったんですよね。
で、ココに来てめちゃくちゃマレーシア料理って美味しいやんって思ったんです。

でもイポーって観光というより食の街で。
そこまでコレっていう観光名所がなかったんですが。
幽霊古城があるってことで行ってみました。

このケリーズキャッスルはマレーシアでも幽霊スポットとしても有名。
もともとスコットランド人のゴム農園主ケリー氏の邸宅として建築されていたこのお城ですが。
建築途中にケリー氏が亡くなったため工事はストップ、そのまま廃墟に。
完成したらとっても素晴らしい邸宅だと思うのですが、とても残念です。
で、このケリーズキャッスルにはそのケリー氏の出没スポットになっているというわけです。
私は霊感がないので全然感じませんでしたが。

その他にも工事途中にたくさんの労働者が亡くなったり。
秘密のトンネルがあったり、と。
真偽はわかりませんが、なかなか興味深い場所です。

ココは映画アンナと王様、セカンド・バージンのロケ地にもなった場所。
なので特に日本から来る旅行者も多いとか。

イポーを訪れたら是非是非ココも行ってみて下さい。
そういえば、マレーシア発券の帰り(東京→クアラルンプール)の航空券が残っているんですが…。
近いうちにマレーシアに行けるでしょうか…。

旅の旅行記&記事を楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

たびねす記事のご紹介

たびねすの記事UPしました。

今回の記事は…

DSC_0055

マレーシアが誇る食の都「イポー」で食べたい美味しいもの6選』です。

めっちゃ前のようにも思えますが…。
9月に行ったイポーの記事です。

イポーはほんとーに美味しいものが盛り沢山の街!
マレーシア料理ってまぁ美味しいものは美味しいけど、そこまで…と思ってたんだけど、ココで食べた料理はどれもかなーり美味しい!
イポーは水がキレイな街らしく、その水を使っているからか、魔法のように美味しくできちゃうとか。

クアラルンプールから日帰りでも行けるんだけど、絶対胃がもたないのでw、できれば1泊してイポーの食を堪能することをお勧めします!

旅の旅行記&記事を楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

弾丸☆食の都「イポー」最後の街歩き

前日列車が満席だったのでビビって早めにKLに帰ることに。
結果的には、バスは結構本数はあるので、乗れないってことはなさそうですが。
列車に乗りたい方は早めの予約が必要です。
それでは最後の街歩き。

ランキングに参加しています。
続きを読む

弾丸☆食の都「イポー」富山茶楼で飲茶朝食&豆腐花デザート

翌日はゆったりと起きて飲茶の朝食。
マレーシアって結構中国の人も多く、中華のお店も結構ある。
なので朝の飲茶をやっているお店も多くあったりする。
飲茶は大好きなので大歓迎!

ランキングに参加しています。
続きを読む

弾丸☆食の都「イポー」 クイッティアオで晩ゴハン+スノービール

ホテルに戻って少し休憩したら、晩ゴハンに食べに出かけます。
イポーの名物チキンライスは食べたので、他はなんだろう…と思って調べたら、クイッティアオとゆー麺料理が有名なよう。
見た目はそんなに好みではないなぁと思いながら、せっかくなのでコレを晩ゴハンに。
食べたらめっちゃ美味しい!
クイッティアオお勧めです。

ランキングに参加しています。続きを読む
人気ブログランキングへ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ろき

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード