旅いちご

弾丸旅行と夏・冬の長期休暇を利用しての短期で海外旅行! 目標は全世界…をまわること!

盛岡2022

【JAL修行1】盛岡1泊2日 平泉・毛越寺

中尊寺の後は駅の近くの毛越寺。
せっかくココまで来たのだから一緒に見ておこうと思って。
バスで行けなさそうなので、中尊寺から雪道の中歩いて行きました。

ランキングに参加しています。
続きを読む

【JAL修行1】盛岡1泊2日 平泉・中尊寺 本堂~かんざん亭

続いて本堂、金色堂等の中尊寺のメインのご紹介です。
金色堂の中の写真は撮ることができませんが、眩く黄金で一見の価値有り。
この金色堂は国宝第一号であり、奥州藤原文化を象徴する建物。

ランキングに参加しています。
続きを読む

【JAL修行1】盛岡1泊2日 平泉・中尊寺 月見坂~観音堂

翌日、せっかく盛岡に来たからには世界遺産に行こう。
ということで、平泉にやってきました。
めちゃくちゃ初めてな感じで行ったのですが、どうやら高校の修学旅行先の1つだったらしい。
全く覚えておりませんでした。
お寺の中では山寺と同じくらい素敵なお寺でした。

ランキングに参加しています。続きを読む

【JAL修行1】盛岡1泊2日 市内巡りとつなぎ温泉

続いて市内巡りと本日の宿のあるつなぎ温泉へ。
つなぎ温泉はバスで30分程と離れているけど、安くて温泉もよいとの宿があったのでわざわざ行ってみた。
温泉は小さな内湯のみだけど、かなりトロットロで好みの温泉だった。

ランキングに参加しています。
続きを読む

【JAL修行1】盛岡1泊2日 岩手銀行赤レンガ館

盛岡城跡近くにある岩手銀行赤レンガ館に行ってみた。
明治時代の洋風建築の建物はとても素敵。
ここはこの時代の有名建築家の辰野金吾設計のもの。
せっかくなので有料部分も見てみた。

ランキングに参加しています。
続きを読む
人気ブログランキングへ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ろき

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード