バンコク2018
パッタイを食べた後はアソークまで戻ってきて、駅前のターミナル21の残りを見ることに。
ターミナル21は見ただけで何も買ってはないのですが、フードコートや地下のスーパーは結構使えるかも。
ショッピングなら敢えてココで買わなくてもいいかなーと。
ランキングに参加しています。
続きを読む
ターミナル21は見ただけで何も買ってはないのですが、フードコートや地下のスーパーは結構使えるかも。
ショッピングなら敢えてココで買わなくてもいいかなーと。
ランキングに参加しています。
続きを読む
タイ料理の中で好きなものはパッタイ。
パッタイはいわゆるタイ風焼きそば。
屋台や食堂で出されるB級グルメなのですが、5つ星出身のシェフが腕を振るうパッタイ専門店。
これは是非とも行きたい!ってことで行ってきました!
ランキングに参加しています。
続きを読む
パッタイはいわゆるタイ風焼きそば。
屋台や食堂で出されるB級グルメなのですが、5つ星出身のシェフが腕を振るうパッタイ専門店。
これは是非とも行きたい!ってことで行ってきました!
ランキングに参加しています。
続きを読む
ワット・パクナムを見た後はすぐ近くにあるワット・クンチャンとゆーお寺も見てから帰ることに。
こちらのお寺は特に有名だとか、見どころがあるとかではないですが、徒歩5分程度なのでセットで見るにはオススメです。
ランキングに参加しています。続きを読む
こちらのお寺は特に有名だとか、見どころがあるとかではないですが、徒歩5分程度なのでセットで見るにはオススメです。
ランキングに参加しています。続きを読む
インスタ映え寺院のワット・パクナムの続きです。
最上階の素敵な仏塔を見た後は、下に降りながら他の階も見ていきます。
無料の寺院にしては、とにかく見応えたっぷりでした!
ランキングに参加しています。
続きを読む
最上階の素敵な仏塔を見た後は、下に降りながら他の階も見ていきます。
無料の寺院にしては、とにかく見応えたっぷりでした!
ランキングに参加しています。
続きを読む
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
ろき
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- Flight
- Museum
- Of
- The
- お土産
- アート
- イタリア
- イポー
- ウィーン
- オスティア・アンティカ
- オルヴィエート
- カクテルタイム
- カフェ
- キューバ
- クアラルンプール
- クチン
- コロンボ
- ゴゾ島
- サンマリノ
- シアトル
- シギリヤ
- シンガポール
- シーギリヤ
- シーギリヤ・ロック
- ジェフリー・バワ
- スタバ
- ストックホルム
- スリランカ
- スーパー
- ソウル
- チェコ
- チェスキークルムロフ
- チェスキークルムロフ城
- チェスケーブディエヨヴィツェ
- チキンライス
- チタデル
- チャイナタウン
- テルチ
- テルチ城
- ディズニータウン
- トリニダー
- ニャチャン
- ハッピーアワー
- ハバナ
- バレッタ
- バンクーバー
- バンコク
- ヒルトン
- ビーチ
- ビール
- ビール工場
- フィレンツェ
- ブダペスト
- ブドヴァイゼル・ブドヴァル
- ブラチスラバ
- ブルノ
- ヘリタンス・カンダラマ
- ペナン
- ホテル
- ボローニャ
- ポートランド
- マカオ
- マラッカ
- マルタ
- マレーシア
- ミクロフ
- ミラノ
- ユールゴールデン島
- ラウンジ
- ラスベガス
- ランカウイ
- ランチ
- リニア・鉄道館
- リミニ
- リヨン
- ローマ
- ヴァレッタ
- ヴァーサ号博物館
- 上海
- 上海ディズニー
- 台中
- 台北
- 台南
- 台湾
- 名古屋
- 地下鉄
- 夜
- 安平
- 宜蘭
- 朝食
- 深セン
- 礁渓
- 空港
- 航空博物館
- 行き方
- 街歩き
- 釜山
- 食事
- 飲茶
- 鹿港
QRコード