ラスベガス7日目、最終日にスーパー巡りで最後のお買物をした後は、一旦ホテルに戻り、またまた車でミラージュへ。
何気にこの旅、ミラージュに行く率が高かったなぁ(笑)。
にしても最後までスムーズに駐車場からストリップに出れませんでしたが(笑)。
今回も行きはすんなりパーキングに駐車して、ミラージュのホールまでレッツゴー。
ラスベガス2009
ラスベガス7日目、前日ホテルに帰ってからもホテル付近でカジノをやっていたが為に、寝たのは毎度の事ながら4時(笑)。
お買物をUPしようと思ったのですが、もうこの後の写真が全くなかったので、最終日のお買物ツアー等を載せた後に紹介したいと思います。続きを読む
お買物をUPしようと思ったのですが、もうこの後の写真が全くなかったので、最終日のお買物ツアー等を載せた後に紹介したいと思います。続きを読む
休みがなくしばらく更新しておりませんでして、久しぶりのブログ再開です。
ラスベガス6日目、レッドロックキャニオンを満喫してヴェネチアンの散歩をした後はそろそろお腹も減ってきたのでディナーを食べに行く事に。
いつもハワイで行きたいと思いながら待ち人が多くて諦めていたチーズケーキファクトリーへ食べに行く事に。
このときは7時過ぎくらいとまさにディナータイムだったので待ち時間があるかなぁと思ってましたが意外にすぐに案内してもらいましたー。
続きを読む
ラスベガス6日目、レッドロックキャニオンを満喫してヴェネチアンの散歩をした後はそろそろお腹も減ってきたのでディナーを食べに行く事に。
いつもハワイで行きたいと思いながら待ち人が多くて諦めていたチーズケーキファクトリーへ食べに行く事に。
このときは7時過ぎくらいとまさにディナータイムだったので待ち時間があるかなぁと思ってましたが意外にすぐに案内してもらいましたー。
続きを読む
ラスベガス6日目、レッドロックキャニオンでこの度最後のアメリカの自然を満喫した後はまだ行ってなかったヴェネチアンでも寄ってみるかとゆーことで、とりあえずストリップに戻ってきました。
このときはまだ17時頃だったのですが、冬は日が落ちるのも早く、すっかり暗くなってました。続きを読む
このときはまだ17時頃だったのですが、冬は日が落ちるのも早く、すっかり暗くなってました。続きを読む
ラスベガス6日目、チャイナタウンとゆーショッピングモールで中華ランチを堪能した後は、お目当てのレッドロックキャニオンへ。
2年前、おねえも行ったところではありますが、ママは今回はじめてだったので近場の自然を感じに行く事にしました。
ただランチを食べ終わった頃はもう14時ごろ(笑)。
早く行かなくては日が暮れてしまうー(笑)続きを読む
2年前、おねえも行ったところではありますが、ママは今回はじめてだったので近場の自然を感じに行く事にしました。
ただランチを食べ終わった頃はもう14時ごろ(笑)。
早く行かなくては日が暮れてしまうー(笑)続きを読む
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
ろき
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- 100エッグマッドバス
- MOP
- Popeye
- Village
- お土産
- アウトレット
- アルキジンナージオ宮
- アート
- イタリア
- イポー
- イムディーナ
- ウビン島
- オスティア・アンティカ
- オルヴィエート
- カクテルタイム
- カフェ
- ガムラスタン
- キャンディ
- クアラルンプール
- クチン
- グランビル・アイランド
- コロンボ
- ゴゾ
- ゴゾ島
- サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局
- サンマリノ
- シギリヤ
- シンガポール
- シーギリヤ
- シーギリヤ・ロック
- ジェフリー・バワ
- ストックホルム
- スリランカ
- スーパー
- ダウンタウン・サマリン
- チキンライス
- チタデッラ
- チタデル
- チャイナタウン
- チヴィタ・ディ・バニョレージョ
- テルミニ駅
- ニャチャン
- ネコ博物館
- バレッタ
- バンクーバー
- バンコク
- ヒルトン
- ビーチ
- フィレンツェ
- ブラックフライデー
- プトラジャヤ
- プール
- ヘリタンス・カンダラマ
- ホテル
- ホテル・タチェンチ
- ボローニャ
- ポパイビレッジ
- ポパイ村
- ポロンナルワ
- マカオ
- マッサージ
- マラッカ
- マルゲリータ砦
- マルタ
- マレーシア
- ミラノ
- ユールゴールデン島
- ラウンジ
- ラスベガス
- ラバト
- ラングホルメンホテル
- ランチ
- リニア・鉄道館
- リミニ
- ロングホルメンホテル
- ローマ
- ヴァレッタ
- ヴァーサ号博物館
- 刑務所ホテル
- 台中
- 台北
- 名古屋
- 地下鉄
- 夜
- 宮原眼科
- 市庁舎
- 府中
- 新北
- 旧ボローニャ大学
- 春水堂
- 朝食
- 空港
- 第二市場
- 考古学博物館
- 聖パウロ教会
- 行き方
- 街歩き
- 釜山
- 食事
- 鹿港
QRコード