JAL修行19回目は沖縄北部へ。
多分この機会を逃したらきっと沖縄北部には行かないだろうと思い、行ってきました。
那覇市内に1泊、国頭で2泊して、定番所を見てきました。
ランキングに参加しています。
多分この機会を逃したらきっと沖縄北部には行かないだろうと思い、行ってきました。
那覇市内に1泊、国頭で2泊して、定番所を見てきました。
ランキングに参加しています。
2泊3日で行くつもりでしたが、前日の夜便で那覇に行ったほうがホテル代を入れても安くなったので、会社帰りに関空へ。
関空で時間があったので神座のラーメン。

美味しくいただきました。
ホテルはJALシティホテル。


普通のビジホです。
全国旅行支援が再開になり3000円のクーポンをいただいたので、近くでせんべろ。
何故か写真はないのですが、おつまみと飲み物2杯で1000円でコスパよしでした。
ホテルの朝食も種類があってなかなかよかった。

ホテルをチェックアウトして、おもろまちのDFSでレンタカーを借りる。
JALのダイナミックパッケージのオプションで3日間6000円でかなりお得。
レンタカーを走らせて名護の大家へ。

コレもJALのダイナミックパッケージのオプションで500円で食べれるプランがあったので。
駐車場の入口からレストランまでは結構遠い。

素敵な廊下?を歩きながら下に降りていく。
駐車場が高台にあるので、景色もなかなかいい。


途中こんな鳥居とシーサーがあったり。
神社っぽいのがあったりしました。


壺が置かれいているコーナーもあり、敷地も広く待ち時間も楽しめる。
お食事は民家風の建物で。


明治時代に建てられた家屋だそうです。
沖縄そばとジューシーのセット。


コチラもJALのダイナミックパッケージのクーポンで500円。
とても美味しくいただきました。
他にも敷地内は素敵なベンチや。


離れ等がありました。
結構待ち時間もあったので先を急ぎます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
関空で時間があったので神座のラーメン。

美味しくいただきました。
ホテルはJALシティホテル。


普通のビジホです。
全国旅行支援が再開になり3000円のクーポンをいただいたので、近くでせんべろ。
何故か写真はないのですが、おつまみと飲み物2杯で1000円でコスパよしでした。
ホテルの朝食も種類があってなかなかよかった。

ホテルをチェックアウトして、おもろまちのDFSでレンタカーを借りる。
JALのダイナミックパッケージのオプションで3日間6000円でかなりお得。
レンタカーを走らせて名護の大家へ。

コレもJALのダイナミックパッケージのオプションで500円で食べれるプランがあったので。
駐車場の入口からレストランまでは結構遠い。

素敵な廊下?を歩きながら下に降りていく。
駐車場が高台にあるので、景色もなかなかいい。


途中こんな鳥居とシーサーがあったり。
神社っぽいのがあったりしました。


壺が置かれいているコーナーもあり、敷地も広く待ち時間も楽しめる。
お食事は民家風の建物で。


明治時代に建てられた家屋だそうです。
沖縄そばとジューシーのセット。


コチラもJALのダイナミックパッケージのクーポンで500円。
とても美味しくいただきました。
他にも敷地内は素敵なベンチや。


離れ等がありました。
結構待ち時間もあったので先を急ぎます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。