ホテルに着いたのが16時をまわっていたので、もうあまり時間がない。
とりあえずおなかペコペコなのでガイヤーンの有名店に行き、いつものat easeでマッサージをして、雰囲気だけ味わいにないとマーケットへ行ってみた。
ランキングに参加しています。
とりあえずおなかペコペコなのでガイヤーンの有名店に行き、いつものat easeでマッサージをして、雰囲気だけ味わいにないとマーケットへ行ってみた。
ランキングに参加しています。
お腹がペコペコなのでエカマイにあるガイヤーンの有名店、サバイジャイに行ってみた。

エカマイの駅からは徒歩で15分くらい。
駅からタクシーを拾おうと思ったんだけど、空いているタクシーがなくて、そうこうするうちに着いてしまった。
外と中の席があるんだけど、歩いて暑いから中の席にしましたが、そんなに涼しくなかったw
乾季で季節もよかったから外の席にしたらよかったかな。
喉がカラカラなので、まずはビール。

瓶ビールがちょうどこのコップ2杯分。
まずはソムタム。

ココはソムタムもいろんな種類があって迷いましたが、久しぶりなのでオーソドックスなソムタムに。
しっかり辛くて美味しい!
名物ガイヤーンはハーフを。

ネット上には味が落ちた等ありましたが、私は十分美味しくいただきました。
タレは好みでなかったので、このまま何もつけずにいただきましたが、チキンの味を存分に感じられて美味しかった。
お腹がペコペコだったので、パッタイも。

パッタイはもっと美味しいお店があるね。
コレで400バーツ弱くらいだから安い。
お腹がいっぱいになった後は以前よく行ったat easeへ。

もちろん事前に予約しました。
予約方法がLINEに変わっていてちょっとめんどくさかった。
みっちりタイマッサージを2時間してもらって、体がほぐれた~。
帰りにお土産でハーブティーももらえた。
バタフライティーのハーブティーをもらって飲んだら、絵具みたいな青でびっくりした!
帰りにナイトマーケットへ。

実は以前に行ったラチャダーのナイトマーケットへ行こうと思ったら、なんとつぶれていた。
ということで、アソークからも近いところにジョッド フェアズナイトマーケットができたらしく、そこに行ってみた。
とりあえずマンゴージュースを買ってぶらぶら。

ココのジュース屋は60バーツとお手頃。
なんかココは昔はかっこいいアンティークな車が色々飾ってあったらしいのですが、今はコレだけでした。

それにしてもすごい人で。
ほしいものもあまりなかったので、一回りして帰りました。
ナイトマーケットの外にあったタイパンツのお店。

100バーツだから買っちゃいました。
ちなみにナイトマーケットでは200バーツだった。
このままホテルに戻ってシャワーを浴びて就寝。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

エカマイの駅からは徒歩で15分くらい。
駅からタクシーを拾おうと思ったんだけど、空いているタクシーがなくて、そうこうするうちに着いてしまった。
外と中の席があるんだけど、歩いて暑いから中の席にしましたが、そんなに涼しくなかったw
乾季で季節もよかったから外の席にしたらよかったかな。
喉がカラカラなので、まずはビール。

瓶ビールがちょうどこのコップ2杯分。
まずはソムタム。

ココはソムタムもいろんな種類があって迷いましたが、久しぶりなのでオーソドックスなソムタムに。
しっかり辛くて美味しい!
名物ガイヤーンはハーフを。

ネット上には味が落ちた等ありましたが、私は十分美味しくいただきました。
タレは好みでなかったので、このまま何もつけずにいただきましたが、チキンの味を存分に感じられて美味しかった。
お腹がペコペコだったので、パッタイも。

パッタイはもっと美味しいお店があるね。
コレで400バーツ弱くらいだから安い。
お腹がいっぱいになった後は以前よく行ったat easeへ。

もちろん事前に予約しました。
予約方法がLINEに変わっていてちょっとめんどくさかった。
みっちりタイマッサージを2時間してもらって、体がほぐれた~。
帰りにお土産でハーブティーももらえた。
バタフライティーのハーブティーをもらって飲んだら、絵具みたいな青でびっくりした!
帰りにナイトマーケットへ。

実は以前に行ったラチャダーのナイトマーケットへ行こうと思ったら、なんとつぶれていた。
ということで、アソークからも近いところにジョッド フェアズナイトマーケットができたらしく、そこに行ってみた。
とりあえずマンゴージュースを買ってぶらぶら。

ココのジュース屋は60バーツとお手頃。
なんかココは昔はかっこいいアンティークな車が色々飾ってあったらしいのですが、今はコレだけでした。

それにしてもすごい人で。
ほしいものもあまりなかったので、一回りして帰りました。
ナイトマーケットの外にあったタイパンツのお店。

100バーツだから買っちゃいました。
ちなみにナイトマーケットでは200バーツだった。
このままホテルに戻ってシャワーを浴びて就寝。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。