国内旅行記の途中ですが先に海外旅行記を。
実に3年1ヶ月ぶりの海外!
航空券が高くて色々悩んだ結果バンコク発券にしました。
そのため今回はバンコクへ行ってきました。
ランキングに参加しています。
実に3年1ヶ月ぶりの海外!
航空券が高くて色々悩んだ結果バンコク発券にしました。
そのため今回はバンコクへ行ってきました。
ランキングに参加しています。
まず、昨年の11月ごろから、もう海外再開してもいいだろうと思い、色々調べましたが…。
ANAもJALも燃油サーチャージが高い!
え?クアラルンプールなんて日本からでも5~6万くらいじゃなかった?
それが13万とかハイシーズンのヨーロッパレベル。
シンガポール航空はまだ安くて、ヨーロッパでも18万くらい。
でも高い。
ANAの特典航空券でシンガポール航空だと燃油がなく38000マイルで行ける。
これにしようかなーと思ったけど。
クアラルンプール発券アメリカ行きを見ると18万くらい。
これも安く見えるけど、アップグレードできない運賃でコレ。
まぁ、ANAは全然乗っていなかったので、アップグレードポイントがアメリカ片道分しかないから、今回はアップグレードなしの運賃にするか、と買いかけていたところ。
念のためシンガポール発券、バンコク発券も見てみると一番バンコク発券が安かった。
ということで、バンコク発券スタートしてみました。
ちなみに来月アメリカに行くのですが、行先は久しぶりなので行きなれたラスベガス!
さて、バンコクまでどうやって行くかな、と調べると、エアアジアが25000円くらいであった。
コロナ前だと20000円以下で往復しましたがw
まぁ、今のところ直行で最安値のため、コレに決定。
という風に旅程をたてました。
エアアジアはすっ飛ばして、いきなりバンコクです。
バンコクには14時半に到着し、ホテルに着いたらもう16時過ぎ。
今回はヒルトンがめっちゃ値上がりしてて、いつも1万円台で泊まっていたのが25000円とか。
ということで、アソークの口コミのよかったパークプラザバンコク ソイ18というホテルにしてみた。

夜に撮ったので暗いですが…。
外観は結構ぼろめで微妙かなと思ったのですが、中はキレイでオシャレでした。
中のロビーはオシャレ。


モダンな感じのホテル。
一気飲みして写真を撮り忘れましたが、コチラでウエルカムドリンクもいただけました。

ココはバーではないみたい。
お部屋は広々。



外観で不安でしたがとてもスタイリッシュ。
バスルームはシャワーのみ。


バスタブに入る予定はなかったので全然OK。
ただ水圧が微妙だった。
このホテルは屋上にプールもあり。


乾季なので泳ぐにはちょっと寒いかな。
コチラもオシャレなテラスあり。


バーが併設されていて、ココで飲み物を飲める。
ホテルズドットコムの特典でドリンクがいただけたので、頼んでみた。

右がストロベリー、左がマンゴーのシェイク。
通常は180バーツだから結構高いね。
なのでとっても美味しくいただきました。
それにしても朝ゴハンを家で食べてから何も食べてなくお腹がペコペコ!
早速ゴハンを食べに行きます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
ANAもJALも燃油サーチャージが高い!
え?クアラルンプールなんて日本からでも5~6万くらいじゃなかった?
それが13万とかハイシーズンのヨーロッパレベル。
シンガポール航空はまだ安くて、ヨーロッパでも18万くらい。
でも高い。
ANAの特典航空券でシンガポール航空だと燃油がなく38000マイルで行ける。
これにしようかなーと思ったけど。
クアラルンプール発券アメリカ行きを見ると18万くらい。
これも安く見えるけど、アップグレードできない運賃でコレ。
まぁ、ANAは全然乗っていなかったので、アップグレードポイントがアメリカ片道分しかないから、今回はアップグレードなしの運賃にするか、と買いかけていたところ。
念のためシンガポール発券、バンコク発券も見てみると一番バンコク発券が安かった。
ということで、バンコク発券スタートしてみました。
ちなみに来月アメリカに行くのですが、行先は久しぶりなので行きなれたラスベガス!
さて、バンコクまでどうやって行くかな、と調べると、エアアジアが25000円くらいであった。
コロナ前だと20000円以下で往復しましたがw
まぁ、今のところ直行で最安値のため、コレに決定。
という風に旅程をたてました。
エアアジアはすっ飛ばして、いきなりバンコクです。
バンコクには14時半に到着し、ホテルに着いたらもう16時過ぎ。
今回はヒルトンがめっちゃ値上がりしてて、いつも1万円台で泊まっていたのが25000円とか。
ということで、アソークの口コミのよかったパークプラザバンコク ソイ18というホテルにしてみた。

夜に撮ったので暗いですが…。
外観は結構ぼろめで微妙かなと思ったのですが、中はキレイでオシャレでした。
中のロビーはオシャレ。


モダンな感じのホテル。
一気飲みして写真を撮り忘れましたが、コチラでウエルカムドリンクもいただけました。

ココはバーではないみたい。
お部屋は広々。



外観で不安でしたがとてもスタイリッシュ。
バスルームはシャワーのみ。


バスタブに入る予定はなかったので全然OK。
ただ水圧が微妙だった。
このホテルは屋上にプールもあり。


乾季なので泳ぐにはちょっと寒いかな。
コチラもオシャレなテラスあり。


バーが併設されていて、ココで飲み物を飲める。
ホテルズドットコムの特典でドリンクがいただけたので、頼んでみた。

右がストロベリー、左がマンゴーのシェイク。
通常は180バーツだから結構高いね。
なのでとっても美味しくいただきました。
それにしても朝ゴハンを家で食べてから何も食べてなくお腹がペコペコ!
早速ゴハンを食べに行きます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。