宮交ボタニックガーデンを見た後はどうしようと考えた結果、宮崎市フェニックス自然動物園に行くことに。
動物園には全く興味がないのですが、ココにはレッサーパンダがいるらしく、一度見てみたかったので。
久しぶりの動物園は1人でもなかなか楽しめた。
ランキングに参加しています。
宮崎市フェニックス自然動物園に行くにはバスになるのですが、頻繁にバスは走っていないので宮交ボタニックガーデンのカフェで時間潰し。

カフェモカとか久しぶりに飲んだ。
生クリームとチョコで甘々だけど、たまにはいいかも。
バスで宮崎駅まで移動して、ランチに宮崎名物の地鶏の炭火焼。

1000円くらいでお手頃で美味しい。
宮崎駅のポストは日向夏。

可愛い!
駅からバスで宮崎市フェニックス自然動物園まで。

レトロな動物園ですが、結構たくさんの人が訪れていた。
動物園の一般的な料金はわからないけど840円とかなりお手頃。
自然動物園だけあって、中に入るとかなりの自然が。


動物エリアに行くまでも結構遠い。
まずはお目当てのレッサーパンダ。

寝てる…。
ということであとで来よう。
まずフラミンゴエリアが衝撃!


いすぎじゃない?
めっちゃ密集してる!
マップを見たらフラミンゴ村。
確かに。
ヤギゾーンも衝撃!



アグレッシブすぎる!
チンパンジーの森にいたコはフラミンゴとかに比べてかなりゆったり。


みなさん結構たそがれています。
途中こんな橋があって。

橋の上からも見学できる。
キリンと目が合う距離。


お食事のシマウマ等。
カピパラさん。

みんな同じ体制でずっと餌を食べているのが面白い。
カンガルー。


ダチョウも。
まだまだ続きます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

カフェモカとか久しぶりに飲んだ。
生クリームとチョコで甘々だけど、たまにはいいかも。
バスで宮崎駅まで移動して、ランチに宮崎名物の地鶏の炭火焼。

1000円くらいでお手頃で美味しい。
宮崎駅のポストは日向夏。

可愛い!
駅からバスで宮崎市フェニックス自然動物園まで。

レトロな動物園ですが、結構たくさんの人が訪れていた。
動物園の一般的な料金はわからないけど840円とかなりお手頃。
自然動物園だけあって、中に入るとかなりの自然が。


動物エリアに行くまでも結構遠い。
まずはお目当てのレッサーパンダ。

寝てる…。
ということであとで来よう。
まずフラミンゴエリアが衝撃!


いすぎじゃない?
めっちゃ密集してる!
マップを見たらフラミンゴ村。
確かに。
ヤギゾーンも衝撃!



アグレッシブすぎる!
チンパンジーの森にいたコはフラミンゴとかに比べてかなりゆったり。


みなさん結構たそがれています。
途中こんな橋があって。

橋の上からも見学できる。
キリンと目が合う距離。


お食事のシマウマ等。
カピパラさん。

みんな同じ体制でずっと餌を食べているのが面白い。
カンガルー。


ダチョウも。
まだまだ続きます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。