オリーブ公園の後はエンジェルロードへ。
宿の近くだったので、チェックイン前に行きたかったんだけど、この日の干潮の時間と合わなかったので、先に見ることに。
意外と道は短かったけど、それなりに楽しめた。
ランキングに参加しています。
宿の近くだったので、チェックイン前に行きたかったんだけど、この日の干潮の時間と合わなかったので、先に見ることに。
意外と道は短かったけど、それなりに楽しめた。
ランキングに参加しています。
オリーブ公園近くからバスに乗ってエンジェルロードへ。
バス停の近所からエンジェルロード方面。

ちゃんと道が見えているけど、意外と短い?
正面から。

もともと満潮でも水位は高くなさそう。
台湾の金門島の建功嶼みたいかな、と思ってたけど、規模が違う。
対岸に渡ってみる。
金門島の建功嶼は満潮時は自分の背よりも高い感じになっていたけど、ここはうっすらと埋まるくらいかな。

ココって小豆島の観光名所かと思ってたけど全然人がいない。
オリーブ公園にはそれなりの人がいたけど。
対岸の島に渡って小豆島方面を。

ここにはホテルが色々ある。
せっかくなので島を少し探検。


といっても歩けることころはあまりなく。
島の岩?の浮き出た部分を足場に進む。


いいお天気だったので海とその向こうの街並みがよく見渡せた。
途中の穴のあいているところから。

チラっと見える街並みがいい!
その向こうに見える島も無人島。

でも徒歩では行けない。
小豆島側に戻り展望台へ。

急な階段だけど距離はない。
上にはよくある恋人の聖地。

最近、見晴らしの良い場所とか行くと恋人の聖地のような気がする。
ココからはエンジェルロードが一望。

かなり距離短いでしょ?
十分満喫したし、バスの時間も迫っているので次の目的地へ向かう。
エンジェルロードの近くのベンチは天使の羽。


アイス屋さんも天使の羽。
エンジェルロードだからですかね。
バス乗り場へ向かう道にあった壁画アート。

どうやらこのコは妖怪のようで、近くに妖怪博物館もあるんだとか。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
バス停の近所からエンジェルロード方面。

ちゃんと道が見えているけど、意外と短い?
正面から。

もともと満潮でも水位は高くなさそう。
台湾の金門島の建功嶼みたいかな、と思ってたけど、規模が違う。
対岸に渡ってみる。
金門島の建功嶼は満潮時は自分の背よりも高い感じになっていたけど、ここはうっすらと埋まるくらいかな。

ココって小豆島の観光名所かと思ってたけど全然人がいない。
オリーブ公園にはそれなりの人がいたけど。
対岸の島に渡って小豆島方面を。

ここにはホテルが色々ある。
せっかくなので島を少し探検。


といっても歩けることころはあまりなく。
島の岩?の浮き出た部分を足場に進む。


いいお天気だったので海とその向こうの街並みがよく見渡せた。
途中の穴のあいているところから。

チラっと見える街並みがいい!
その向こうに見える島も無人島。

でも徒歩では行けない。
小豆島側に戻り展望台へ。

急な階段だけど距離はない。
上にはよくある恋人の聖地。

最近、見晴らしの良い場所とか行くと恋人の聖地のような気がする。
ココからはエンジェルロードが一望。

かなり距離短いでしょ?
十分満喫したし、バスの時間も迫っているので次の目的地へ向かう。
エンジェルロードの近くのベンチは天使の羽。


アイス屋さんも天使の羽。
エンジェルロードだからですかね。
バス乗り場へ向かう道にあった壁画アート。

どうやらこのコは妖怪のようで、近くに妖怪博物館もあるんだとか。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。