屋嶋城を見終わったらGoogleマップで位置確認。
そうすると旧屋島ケーブルの屋島山上駅ってのが出てきた。
ココからはそこまで遠くないので行ってみよう。

ランキングに参加しています。

屋嶋城から10分くらいで着いた旧屋島ケーブルの屋島山上駅。

DSC_0381

突如山の中に現れた建物。
おお。
廃墟感がありますね。

ケーブルカー乗り場だった場所。

DSC_0387

出口と書いてあるから降り場か。
このケーブルカーは1929年4月から2005年8月まで動いていたそう。
かなりの昭和館が漂っています。

残念ながらケーブルカー乗り場のところまでは行けなかったのですが。

DSC_0377

麓の登山口駅はことでんの屋島駅近くにあるんだとか。
帰りに寄ってみよう。
登山口駅から山上駅までは860m、5分半の距離だったとか。
車が主流になって利用者がいなかったのかな。

かつては賑わっていたのでしょうか。

DSC_0379

手荷物預所やお土産屋っぽい場所、食事ができるような場所がありました。

そしてめちゃくちゃレトロ!

DSC_0386

DSC_0385

夜逃げしたのか?と思われるくらい荷物がたくさん残されているんですが。
タコおでんが名物だったみたいですね。

ちょっと窓から覗いて見ると…

DSC_0384

DSC_0383

わかりにくいですが、お土産ものがそのまま残されています。
2005年に廃線したんだったら25年以上このまま?

自販機もレトロ。

DSC_0382

今では見ない銘柄がたくさんあります。
気になったのはつめたいおしるこ。
美味しいのか?

今では猫がポツンといるだけ。

DSC_0388

このまま残してほしい気持ちもある。

時間は前後しますが、帰りに登山口駅にも寄ってみることに。
ことでんの屋島駅。

DSC_0480

可愛らしい小さな駅です。
そして18時になっていないのにめちゃくちゃ暗い。

ココからひっそりとした住宅街を10分弱程歩いたところで…
旧屋島ケーブルの登山口駅に到着。

DSC_0491

写真写りが悪いのはめちゃくちゃ暗いから。
スマホの灯りが必要なくらい暗かった。

ココはレトロすぎるケーブルカーが展示。

DSC_0493

DSC_0485

どうやら中にも入れるようです。

中もレトロ。

DSC_0487

DSC_0488

めちゃくちゃ暗いので、スマホでライトを照らして撮影。
ビニール袋があるんだけど、新しいから誰か置いていったのか?

駅の看板もかなりの昭和です。

DSC_0489

せっかく残しているのであれば、少し整備して博物館にしてほしいなー。
でも、費用対効果が見込めないんでしょうね。

リアルレトロなケーブルカー駅が体験できますので、屋島に行った際には訪れてみて下さい。

次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。