サンクリストバル・エルアルトから戻ったらコーヒー休憩。
今回は居心地がいいとの口コミがあったFernando’s Kaffeeへ。
ココはお土産等もあり、ちょっと変わったお土産を見つけるのに最適。
ランキングに参加しています。
今回は居心地がいいとの口コミがあったFernando’s Kaffeeへ。
ココはお土産等もあり、ちょっと変わったお土産を見つけるのに最適。
ランキングに参加しています。
サンクリストバル・エルアルトから向かったのはNim Po'tから近いこちらのFernando’s Kaffee。

グアテマラのお店は一見ふつーの民家みたい。
でもこの造りかなり好き。
入るとカウンターが。

木目の素敵なお店。
コーヒーの機械かな?


ちょっと古い感じが素敵。
奥に行くと中庭が。

ここでティータイム。
メニューは色々ありますが…。

ケーキも美味しそうだったんだけど、さっきのランチで結構お腹がいっぱいなので。
頼んだのはコーヒーのみ。


このクロス可愛い!
お味は程よく酸味があって美味しい。
中庭の一角にはお土産コーナーも。


ここのクロスも可愛い。
壁にはレトロなポスター。

こういうポスターは大好き。
ココはお土産も豊富。



コーヒーはもちろん、チョコやコーヒー石鹸、オイル等様々。
せっかくなのでココでコーヒーを自分用に購入。
お値段はちょっと高め。
でもグアテマラコーヒーと思うと安いかな。
疲れたので一度ホテルに戻って休憩します。
Fernando’s KaffeeについてはLINEトラベルjp記事の『美味しいグアテマラコーヒー!アンティグアのお洒落カフェ巡り』で紹介しています。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

グアテマラのお店は一見ふつーの民家みたい。
でもこの造りかなり好き。
入るとカウンターが。

木目の素敵なお店。
コーヒーの機械かな?


ちょっと古い感じが素敵。
奥に行くと中庭が。

ここでティータイム。
メニューは色々ありますが…。

ケーキも美味しそうだったんだけど、さっきのランチで結構お腹がいっぱいなので。
頼んだのはコーヒーのみ。


このクロス可愛い!
お味は程よく酸味があって美味しい。
中庭の一角にはお土産コーナーも。


ここのクロスも可愛い。
壁にはレトロなポスター。

こういうポスターは大好き。
ココはお土産も豊富。



コーヒーはもちろん、チョコやコーヒー石鹸、オイル等様々。
せっかくなのでココでコーヒーを自分用に購入。
お値段はちょっと高め。
でもグアテマラコーヒーと思うと安いかな。
疲れたので一度ホテルに戻って休憩します。
Fernando’s KaffeeについてはLINEトラベルjp記事の『美味しいグアテマラコーヒー!アンティグアのお洒落カフェ巡り』で紹介しています。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。