チェコに何故かアップル・ミュージアムがあるのを知って行ってみることに。
アップルのPCは私が初めて使ったPCなので思い出深い。
今とは違ってハコか?って感じのPCでしたがw
今は全くアップルのPCは使っていませんが、懐かしい気分にさせてくれるミュージアムでした。

ランキングに参加しています。
旧市街に突如現れるアップル・ミュージアム。

DSC_0845

お馴染みリンゴマークは1976年から1998年まで使われた6色のカラフルな色のロゴ。
懐かしい~。
めっちゃ最新までは展示してないですが、昔のPCのコレクションがすごいの。

ショーウィンドウにはにはかつて一世を風靡した初代iMac。

DSC_0967

これまた懐かしい!
これが発売された時はすごく衝撃だったなぁ。
カラフルで半透明なボディって今までのPCにはなかったもの!

入口には若き日のスティーブジョブズ氏。

DSC_0846

コンピューターをPCにした人です。
PCはパーソナルコンピューター。
その名の通り一般人の個人がそれぞれ使えるようにした人だと思っています。

受付にはちょっとしたお土産も。

DSC_0849

このロゴが懐かしい~。
ちなみにココは全てスマホで説明を見る仕組み。
スマホ持ってなかったら説明なしなのかしら?

入口前に置かれていた懐かしいPC。

DSC_0850

これはかなり初期ですね~。
まぁ、私が初めて使ったPCもさほど変わらないですが。

中に入るとアップル製品の歴史が。

DSC_0852

PCからiPhone、iPad、iPod等が早見表で紹介。
実はこんなに種類があったの?ってくらいでびっくり。

コチラは初代PC。

DSC_0854

コチラは初めてアップル社の製品として販売された初代のApple I。
今となっては考えられない剥き出しのコンピューター。
でも、これがあってこそ、現在のiPhoneやPCに繋がっているんですよね。
またこのAppleⅠは非常に希少価値が高く、オークションでは数千万円の価値!

懐かしのカセットテープ。

DSC_0856

コレもPCには必要だったのね。

奥にはスティーブジョブズ氏にまつわるものも展示。

DSC_0857

彼の定番の服装と言えば、リーバイスのデニムにセントクロイ・コレクションの黒タートル、ニューバランスのスニーカー。

彼の足のサイズも。

DSC_0858

写真では全くわからないですが、めっちゃデカいです。

スティーブ・ジョブズ氏の若い頃の愛車はBMWのバイク。

DSC_0870

これも同じ型が展示されており、写真スポットに。

とにかくこのミュージアムは初代から10年くらい前までのアップル製品が並べられ、ファンにはワクワクもの。

DSC_0895

展示されているPC等のスペックや発売時期、値段等の詳細については、自分のスマホやタブレットをWi-Fiに繋いで見ていく仕組み。

コチラは1984年製みたいです。

DSC_0878

めっちゃ小さなPC。
そしてフロッピーデスクの差込口がまた懐かしい。

色々改良はされていくものの、個人的には1998年くらいまではそんなに変わらないかな、と。

DSC_0883

お値段もピンキリで、この時期は20万切るものもあれば100万くらいするものも。
そう思うと今はとってもお手頃価格。

結構初期の段階でノートパソコンも作っていたみたい。

DSC_0888

どれくらいの処理能力があったのかはわからないですが。

コチラはプリンターの歴史。

DSC_0891

そこまでプリンターは見ためは変わっていない印象。
でも色合いとかが全然違うんでしょうね~。

1989年に作られたPC。

DSC_0894

だいぶすっきりとした印象。
今のデスクトップに近い感じだね。

コレは1997年に発売されたみたいだけど、今見てもなんだか近未来的。

DSC_0899

DSC_0902

コチラは2枚のフロッピーデスクが入るもの。

多分コレ、私の初めてのPC。

DSC_0901

学校で買わされたもの。
買わなくてもよかったのかもだけど、おそらく買わない選択肢はなかったもの。
初めてPCを使ったのは嬉しかった。
一般的にはわかんないけど、私の周りではまだ家にPCがそんなに普及していなかった時代。
とりあえず3カ月くらいでタイピングの練習をし、最終的にはプログラミングの勉強もした。
でもプログラミングはもうすっかり忘れちゃったなぁ。

そしてPCを買った1年後にコレが出たの。

DSC_0903

初代iMac。
えー。
コレ出るなら早く言ってよ、と思ったw
だってこっちの方が欲しいし。

iMacって他にもこんなのがあるんだって。

DSC_0904

多分一番手前のは2002年のものだと思うけど、コレ可愛い。
個人的には遊び心あって好き。

そしてノートタイプもこの頃流行りだしたなぁ。

DSC_0907

DSC_0908

昔はデスクトップ派だったけど、今はノート派。
といっても持ち歩いたりは基本しないんだけどね。

フロッピーデスクが懐かしい。

DSC_0912

今はSDカードだから嵩張らなくていいよね。

このPCも可愛い。

DSC_0913

基本MACは可愛いものが多いよね。

アップル・ミュージアムについてはLINEトラベルjp記事の『歴代iPhoneや初代PC!ファン必見のプラハ「アップル・ミュージアム」』でご紹介しています。

続きは次回で。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。