プラハ城を見学したら帰りにプラハ城にあるスタバへ。
プラハデミを探し求めていますが、全く見つからない。
他の都市はあるから廃番ではなさそうなんだけど…。
+お手頃価格のオープンサンドのフレビーチェクを食べに行きます。
ランキングに参加しています。
プラハデミを探し求めていますが、全く見つからない。
他の都市はあるから廃番ではなさそうなんだけど…。
+お手頃価格のオープンサンドのフレビーチェクを食べに行きます。
ランキングに参加しています。
プラハ城の外に出ましたが…。

なんでこんなに人が多いんでしょうね?
途中衛兵交代式?に遭遇。


人数は多くない。
コチラはプラハ城外の建物。

何度も書いてますが、人が多すぎません?
パリでもローマでもこんなに多くなかったよ?
プラハ城のスタバ…と言っても正式にはプラハ城外ですが。


スタバらしからぬ外観。
お店はどこ?って感じですが、下る階段があって、この下に店舗があります。
中はいたってふつーのスタバ。


うーん、やっぱりプラハのデミはない。
テラス席は混んでいるけど、店内は空いている。


なので店内の方がゆっくりできるかと。
テラス席からだとプラハ市内が一望。


ただし眺めの良い席はほぼ埋まっている。
ちょうどランチの時間帯だったので、気に入ったフレビーチェクことオープンサンドを食べに。
昨日のシスターズ・ビストロは高いので、庶民価格のリベジュスケー・ラフードキにやってきた。

結構プラハ市内にはたくさんの店舗がある。
ココはフレビーチェクの種類が豊富!


かなりの種類があるのと、お値段が安い。
だいたい25コルナ前後なので、昨日の半額かそれ以下。
ラフードキとはお惣菜屋さんなので、フレビーチェク以外にもいろんなメニューが。



どれも美味しそう。
節約派なら夜ごはんにもよさそう。
その他にもスイーツもあり。

ケーキは見ため的には好みじゃないけど、基本安い。
店内はとっても広々。

途切れることなくお客さんが買いにきている。
アタシはこの2つのフレビーチェクを。

昨日食べたものに比べて、パンが安っぽいんだけどw、とっても美味しい。
カウンターがあるのでそこでサクッと食べました。
リベジュスケー・ラフードキについてはLINEトラベルjp記事の『B級グルメじゃない!プラハでサクッとお手軽A級グルメ4選』でご紹介しています。
ランチの後はアップルミュージアムへ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

なんでこんなに人が多いんでしょうね?
途中衛兵交代式?に遭遇。


人数は多くない。
コチラはプラハ城外の建物。

何度も書いてますが、人が多すぎません?
パリでもローマでもこんなに多くなかったよ?
プラハ城のスタバ…と言っても正式にはプラハ城外ですが。


スタバらしからぬ外観。
お店はどこ?って感じですが、下る階段があって、この下に店舗があります。
中はいたってふつーのスタバ。


うーん、やっぱりプラハのデミはない。
テラス席は混んでいるけど、店内は空いている。


なので店内の方がゆっくりできるかと。
テラス席からだとプラハ市内が一望。


ただし眺めの良い席はほぼ埋まっている。
ちょうどランチの時間帯だったので、気に入ったフレビーチェクことオープンサンドを食べに。
昨日のシスターズ・ビストロは高いので、庶民価格のリベジュスケー・ラフードキにやってきた。

結構プラハ市内にはたくさんの店舗がある。
ココはフレビーチェクの種類が豊富!


かなりの種類があるのと、お値段が安い。
だいたい25コルナ前後なので、昨日の半額かそれ以下。
ラフードキとはお惣菜屋さんなので、フレビーチェク以外にもいろんなメニューが。



どれも美味しそう。
節約派なら夜ごはんにもよさそう。
その他にもスイーツもあり。

ケーキは見ため的には好みじゃないけど、基本安い。
店内はとっても広々。

途切れることなくお客さんが買いにきている。
アタシはこの2つのフレビーチェクを。

昨日食べたものに比べて、パンが安っぽいんだけどw、とっても美味しい。
カウンターがあるのでそこでサクッと食べました。
リベジュスケー・ラフードキについてはLINEトラベルjp記事の『B級グルメじゃない!プラハでサクッとお手軽A級グルメ4選』でご紹介しています。
ランチの後はアップルミュージアムへ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。