続いて旧王宮へ。
16世紀まで使われていた旧王宮ですが、訪れた時は絶賛工事中。
見どころとしてはあまりないかなーという印象でした。

ランキングに参加しています。
聖ヴィート教会を出たら、めっちゃ人が増えてた。

DSC_0601

団体客も多くなり、かなり人が集まってきています。

聖ヴィート教会の南塔に部分。

DSC_0606

コチラは別料金で上に登れる。
せっかくだから登ってみようかな。
と思ったら10時オープンでまだ開いておらず。
先に違うところを回ろう。

そのまま奥に進むと食べ物ブースが。

DSC_0613

お城の中にブースが広がるのはヨーロッパだなーと感じる。
夏限定なのか年中なのかは不明。

コチラは聖ヴィート教会の裏側。

DSC_0615

他のどこよりも大きな建物かも。

旧王宮の入口。

DSC_0666

結構狭い門から入ります。
本来は違う入口があったのかな?
王宮の入口としては質素というか、小さいというか。

めっちゃぶれているけど、中は工事中。

DSC_0618

アーチ型のホールは当時の斬新デザインらしー。
ただ中はもぬけの殻。
現在は大統領選挙とかにこの旧王宮は使われているとか。

ところどころ展示があるものの…

DSC_0616

DSC_0617

質素なテーブル(失礼)が置かれているだけと、あまり見応えはない。
工事中だからか、いつもそうなのかは謎。

旧王宮の出たとこ。

DSC_0619

広い中庭がある。
旧王宮は工事中?修復中?っぽく外観も内観もイマイチだったかな。

10時まであと少しだったので、南棟の付近をぶらぶら。
中庭を取り囲む建物。

DSC_0624

これは新しいから最近のものでしょう。
特にこの建物は見学するところはないみたい。

衛兵交代で歩いてきた。

DSC_0626

この6名の方のみであっさり終了w

10時まで南塔入口前で待機してオープンと同時に塔に登ってみた。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。