お城のお庭を歩いていたらだんだん暗くなったのでそのまま夜景に突入。
小さい街なので同じ場所を結構撮っているのですが、時間帯によって全然違う顔を見せてくれる。
テルチに1泊はもったいないなーとも思っていたけど、ゆっくりできたし泊って正解でした!
ランキングに参加しています。
小さい街なので同じ場所を結構撮っているのですが、時間帯によって全然違う顔を見せてくれる。
テルチに1泊はもったいないなーとも思っていたけど、ゆっくりできたし泊って正解でした!
ランキングに参加しています。
テルチ城の裏庭?に何か建物が。
近づいてみてみると…
温室?
周りに綺麗な花が咲いていました。
中を覗くと作業途中?のお花が。
日が暮れ始めると湖に建物が映しだされて幻想的。
ちなみにこの池もシュテプニツキー池。
そのまま歩いていくとビュースポットに出た。
街の方が綺麗に映っているから、朝だとお城が綺麗に映りそう。
ちなみにココは世界遺産。
1992年に登録されたらしーです。
だいぶ日が暮れてきましたが…。
まだ暗くはならないのでお部屋でシャワーを浴びる。
ちなみに夜はホテルは閉まっています。
なので、チェックインの時に入口のカギも渡されました。
シャワーを浴びたらいい感じに暗くなった。
殆ど人も歩いておらず、タイムスリップしたかのような感じで夜のテルチも素敵でした。
テルチについてはLINEトラベルjp記事の『モラヴィアの真珠!可愛いがいっぱいのチェコ・テルチを歩こう』でご紹介しています。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。