プンタ要塞の後はお腹は空いてないけど、キューバ最後の夜なのでどこかで飲みたいなぁと思って、オシャレバーのSloppy Joe's Barに。
1930年代そのままの雰囲気が味わえ、お酒も美味しくとってもオススメです!
ランキングに参加しています。
1930年代そのままの雰囲気が味わえ、お酒も美味しくとってもオススメです!
ランキングに参加しています。
プンタ要塞から旧市街方面に。

もうすっかり夜。
この辺りは高級ホテルが多い。
途中にあったお店を覗き見。


既に閉店してたけど、昔の本や絵等がとっても素敵。
旧市街の手前くらいにあるSloppy Joe's Barに到着。



思っていたよりめっちゃオシャレな感じ。
ちなみにmaps.meのおかげで迷わず来れた。
このアプリがなかったらきっとこんなにスムーズにいかなかったと思う。
お店に入るとながーいカウンターが。


たくさんのお酒があるけど、やはり主力はハバナクラブ。
もちろんアタシもハバナクラブのお酒を飲みにきた。
カウンター以外の席はコチラ。



座り心地がいいイスではないけど、とっても雰囲気がよく居心地がいい。
壁にはお酒やら…


写真やらが飾られている。
結構色々な種類のお酒がある。


ポスターなんかは昔のままでとっても可愛い!
メニュはこんな感じ。

キューバカクテルはもちろんハバナクラブを使用。
7年もののハバナクラブも買ったので、それを使ったカクテルにしてみた。

大人なショットグラス。
Adan y Evaとゆーカクテルで、カンパリ、グリーンアップル、ホワイトマティーニ、7年もののハバナクラブとゆーレシピ。
さすがショートカクテルだけあって、ロングカクテルよりかなりキツイけど、甘味もあって美味しい!

雰囲気がよいのもあって、1時間くらいまったり過ごしました。
お値段も4.5CUCでお手頃。
Sloppy Joe's Barについてはトラベルjp記事の『キューバでラム酒を楽しもう!ハバナクラブ博物館と美味しいラム酒カクテル』でご紹介しています。
このまま帰ろうかと思ったけど、もう一軒ハシゴw
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

もうすっかり夜。
この辺りは高級ホテルが多い。
途中にあったお店を覗き見。


既に閉店してたけど、昔の本や絵等がとっても素敵。
旧市街の手前くらいにあるSloppy Joe's Barに到着。



思っていたよりめっちゃオシャレな感じ。
ちなみにmaps.meのおかげで迷わず来れた。
このアプリがなかったらきっとこんなにスムーズにいかなかったと思う。
お店に入るとながーいカウンターが。


たくさんのお酒があるけど、やはり主力はハバナクラブ。
もちろんアタシもハバナクラブのお酒を飲みにきた。
カウンター以外の席はコチラ。



座り心地がいいイスではないけど、とっても雰囲気がよく居心地がいい。
壁にはお酒やら…


写真やらが飾られている。
結構色々な種類のお酒がある。


ポスターなんかは昔のままでとっても可愛い!
メニュはこんな感じ。

キューバカクテルはもちろんハバナクラブを使用。
7年もののハバナクラブも買ったので、それを使ったカクテルにしてみた。

大人なショットグラス。
Adan y Evaとゆーカクテルで、カンパリ、グリーンアップル、ホワイトマティーニ、7年もののハバナクラブとゆーレシピ。
さすがショートカクテルだけあって、ロングカクテルよりかなりキツイけど、甘味もあって美味しい!

雰囲気がよいのもあって、1時間くらいまったり過ごしました。
お値段も4.5CUCでお手頃。
Sloppy Joe's Barについてはトラベルjp記事の『キューバでラム酒を楽しもう!ハバナクラブ博物館と美味しいラム酒カクテル』でご紹介しています。
このまま帰ろうかと思ったけど、もう一軒ハシゴw
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。