カバーニャ要塞からオールドハバナに戻り、ディナーに向かう途中にめちゃくちゃ大雨に降られてしまいました。
ディナー場所まであと3分って距離で、出歩くのはムリってくらいの大雨。
しばらくモールっぽい場所の軒下で雨宿り…。
しばらくといっても、1時間半くらい雨宿りしてたんじゃないかなー…。
ランキングに参加しています。
ディナー場所まであと3分って距離で、出歩くのはムリってくらいの大雨。
しばらくモールっぽい場所の軒下で雨宿り…。
しばらくといっても、1時間半くらい雨宿りしてたんじゃないかなー…。
ランキングに参加しています。
ディナー場所まであと3分程って時に大雨。
ちょうど雨宿りできる軒下があったので待ってましたが…。
待つこと90分w
多少弱まったところで出かけました。
あ、待っている間はオフラインでゲームしてたので、そんなに苦じゃなかったですけどねw
向かった先はラ・インプレンタとゆーレストラン。

このレストランの名前の意味は印刷。
ココは元印刷屋のビルを改修してレストランにした、とってもオシャレなお店。
中は木の温もりを感じる家具でとってもオシャレ。

半オープンなお店なので、雨には濡れないですが床は雨でめっちゃ濡れていて、店員さんがずっと水をはいてました。
元印刷屋なだけに年代ものの印刷機が置かれている。


壁には印刷屋として営業していた時の絵や印刷物が展示。
元スペインの建物だからか、中庭が。


緑が多くてとっても癒される。
ただココは屋根がないのでめっちゃ雨が降りこんできますw
バーコーナーにはたくさんのお酒。

もちろんラム酒ベースのお酒が主ですが、ワインやビール等たくさんのメニューがあった。
テーブルセッティングもオシャレです。

雨が弱まったところで入ったので空いていましたが、雨がほぼ小降りになったらめっちゃたくさんの人が来て満席。
結構人気のお店のようです。
まず飲み物はモヒート。

ミントがめっちゃ新鮮で美味しい~。
今度日本でモヒートを飲んでみようかなー。
メニューはキューバ料理以外にタパス等のスペイン料理も。
とゆーことで、タパスを頼んでみた。
1つ2CUCと安いので小さいだろうな、と思って2品頼んだら…。
結構しっかりしたものがきた!

何を頼んだのか忘れちゃったのですが、写真を見る限りエビのブルスケッタとイカか何かのフリットですね。
コレが美味しい!

フリットはカラッと揚がっていて、何より雨に降られて寒かったので体が温まる。
エビのブルスケッタは小エビながらプリプリとしている。
ただ想像の倍以上の料理が来ちゃったからメイン食べれるかなー。
タパスだけでも10種類はあったと思うので、コレだけ頼んでも満足できそう。
メインはラム肉にしてみました。

コレも想像以上のボリューム。
料理名忘れちゃったけど、ラムの薄切りとお野菜を煮込んだもの。
お肉のボリュームもたっぷりですが、薄いバゲットとパスタもあるのでコレだけでよかったかも。

お味はちょっとこってりで、ちょっとアジアな感じがする味付け。
スパイスかなー。
アタシは美味しく食べれたけど、ちょっと苦手な人はいるかも。
ただスゴイボリュームだったので、頑張って3/4くらい食べたけど途中でギブ。
お値段もお手頃で多分15CUCくらいだったかなー。
安いしボリュームたっぷりだし、お店の雰囲気もいいのでかなりオススメです。
翌日はトリニダーに行くので早起きしなきゃなので、宿に帰って早めに寝ます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
ちょうど雨宿りできる軒下があったので待ってましたが…。
待つこと90分w
多少弱まったところで出かけました。
あ、待っている間はオフラインでゲームしてたので、そんなに苦じゃなかったですけどねw
向かった先はラ・インプレンタとゆーレストラン。

このレストランの名前の意味は印刷。
ココは元印刷屋のビルを改修してレストランにした、とってもオシャレなお店。
中は木の温もりを感じる家具でとってもオシャレ。

半オープンなお店なので、雨には濡れないですが床は雨でめっちゃ濡れていて、店員さんがずっと水をはいてました。
元印刷屋なだけに年代ものの印刷機が置かれている。


壁には印刷屋として営業していた時の絵や印刷物が展示。
元スペインの建物だからか、中庭が。


緑が多くてとっても癒される。
ただココは屋根がないのでめっちゃ雨が降りこんできますw
バーコーナーにはたくさんのお酒。

もちろんラム酒ベースのお酒が主ですが、ワインやビール等たくさんのメニューがあった。
テーブルセッティングもオシャレです。

雨が弱まったところで入ったので空いていましたが、雨がほぼ小降りになったらめっちゃたくさんの人が来て満席。
結構人気のお店のようです。
まず飲み物はモヒート。

ミントがめっちゃ新鮮で美味しい~。
今度日本でモヒートを飲んでみようかなー。
メニューはキューバ料理以外にタパス等のスペイン料理も。
とゆーことで、タパスを頼んでみた。
1つ2CUCと安いので小さいだろうな、と思って2品頼んだら…。
結構しっかりしたものがきた!

何を頼んだのか忘れちゃったのですが、写真を見る限りエビのブルスケッタとイカか何かのフリットですね。
コレが美味しい!

フリットはカラッと揚がっていて、何より雨に降られて寒かったので体が温まる。
エビのブルスケッタは小エビながらプリプリとしている。
ただ想像の倍以上の料理が来ちゃったからメイン食べれるかなー。
タパスだけでも10種類はあったと思うので、コレだけ頼んでも満足できそう。
メインはラム肉にしてみました。

コレも想像以上のボリューム。
料理名忘れちゃったけど、ラムの薄切りとお野菜を煮込んだもの。
お肉のボリュームもたっぷりですが、薄いバゲットとパスタもあるのでコレだけでよかったかも。

お味はちょっとこってりで、ちょっとアジアな感じがする味付け。
スパイスかなー。
アタシは美味しく食べれたけど、ちょっと苦手な人はいるかも。
ただスゴイボリュームだったので、頑張って3/4くらい食べたけど途中でギブ。
お値段もお手頃で多分15CUCくらいだったかなー。
安いしボリュームたっぷりだし、お店の雰囲気もいいのでかなりオススメです。
翌日はトリニダーに行くので早起きしなきゃなので、宿に帰って早めに寝ます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。