アフタヌーンティーってなんとなく好きなんです。
ゆったり紅茶を飲んで、スコーンやケーキを食べるのんびりした時間が大好き。
日本でも行きますが、海外でもよく行きます。
ランカウイでもアフタヌーンティーが楽しめるってことで、行ってみました。
ランキングに参加しています。
パンタイ・チェナンからちょっと遠かったけど、GRABでランカウイ一のホテルと呼ばれるザ・ダナ・ランカウイへ。


見た目も高級感のあるホテル。
でもふつーに高かったのココ。
1人では泊まるのはムリ。
中に入ると豪華なロビー。

さすが高級ホテル。
ロビーをうろうろしてみたけど、Straits&Coがどこにあるかわかんなかったので、ホテルのコンシェルジュに聞いて連れてきてもらった。
可愛らしい外観の入口。

ただ、中は貸し切りなのか今の時間は使えないらしー。
ってことで外とゆーか廊下とゆーか…みたいなところでアフタヌーンティー。

ココに数席あるのでそこに座りました。
この奥がプールでとっても素敵。

プールサイドに席があればよかったのにな。
ココのおねーさんにアフタヌーンティーをオーダー。

2人前からと言われて、それは下調べしていたので、ちょっと高いけどOKと言ったけど、結局伝票は1人分しか請求されなかった。
まずはお茶。

ディルマのお茶。
ふつーにダージリンとかクセのないものにしました。
そして三段トレイが運ばれてきた。

1人分だからちょっと寂しいけど。
一番下の段はスコーン。

ジャムと生クリームも。
2段目はおかず系。

もうなんだったか忘れてしまったけど、ミートパイとかトルティーヤとか。
ちょっと東南アジア系のスパイシーな味付けだけど、それが甘いものと調和していい感じの箸休め。
一番上の段はスイーツ。

チョコ系が多かった。
そしてこの廊下は自然の風なので暑くはないけど気温高めなので、チョコがちょっと溶け気味w
全体像はこんな感じ。

お味はなかなか美味しくてほぼ完食。
スイーツはチョコ系が多いのにも関わらず甘すぎず、海外で食べるケーキとしてはマル。
2段目のおかず系はスパイシーでボリュームもあって美味しい。
スコーンはふつーに美味しかった。
これでRM68とかだったかな?
かなりお手頃でした。
せっかくなのでホテル内を散策。
コチラは中庭。


めっちゃ緑がワサワサしてるけど、キレイに手入れされていて散歩にもピッタリ。
コチラのお手洗いもオープンエア系。

大雨の時はめっちゃ雨が入りそうだけど…。
コチラは贅沢なピアノの空間。


オシャレなバーもありました。
アフタヌーンティーに立ち寄っただけだけど、さすがランカウイ一と呼ばれるホテルだけあってとっても素敵なホテルでした☆
ザ・ダナ・ランカウイのStraits&Coについてはトラベルjp記事の『ランカウイで各国料理を楽しもう!一押しレストラン5選』でご紹介しています。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。


見た目も高級感のあるホテル。
でもふつーに高かったのココ。
1人では泊まるのはムリ。
中に入ると豪華なロビー。

さすが高級ホテル。
ロビーをうろうろしてみたけど、Straits&Coがどこにあるかわかんなかったので、ホテルのコンシェルジュに聞いて連れてきてもらった。
可愛らしい外観の入口。

ただ、中は貸し切りなのか今の時間は使えないらしー。
ってことで外とゆーか廊下とゆーか…みたいなところでアフタヌーンティー。

ココに数席あるのでそこに座りました。
この奥がプールでとっても素敵。

プールサイドに席があればよかったのにな。
ココのおねーさんにアフタヌーンティーをオーダー。

2人前からと言われて、それは下調べしていたので、ちょっと高いけどOKと言ったけど、結局伝票は1人分しか請求されなかった。
まずはお茶。

ディルマのお茶。
ふつーにダージリンとかクセのないものにしました。
そして三段トレイが運ばれてきた。

1人分だからちょっと寂しいけど。
一番下の段はスコーン。

ジャムと生クリームも。
2段目はおかず系。

もうなんだったか忘れてしまったけど、ミートパイとかトルティーヤとか。
ちょっと東南アジア系のスパイシーな味付けだけど、それが甘いものと調和していい感じの箸休め。
一番上の段はスイーツ。

チョコ系が多かった。
そしてこの廊下は自然の風なので暑くはないけど気温高めなので、チョコがちょっと溶け気味w
全体像はこんな感じ。

お味はなかなか美味しくてほぼ完食。
スイーツはチョコ系が多いのにも関わらず甘すぎず、海外で食べるケーキとしてはマル。
2段目のおかず系はスパイシーでボリュームもあって美味しい。
スコーンはふつーに美味しかった。
これでRM68とかだったかな?
かなりお手頃でした。
せっかくなのでホテル内を散策。
コチラは中庭。


めっちゃ緑がワサワサしてるけど、キレイに手入れされていて散歩にもピッタリ。
コチラのお手洗いもオープンエア系。

大雨の時はめっちゃ雨が入りそうだけど…。
コチラは贅沢なピアノの空間。


オシャレなバーもありました。
アフタヌーンティーに立ち寄っただけだけど、さすがランカウイ一と呼ばれるホテルだけあってとっても素敵なホテルでした☆
ザ・ダナ・ランカウイのStraits&Coについてはトラベルjp記事の『ランカウイで各国料理を楽しもう!一押しレストラン5選』でご紹介しています。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。