台南最終日、帰国日です。
この日は14時の飛行機なので、12時頃には高雄の空港についていたい。
とすると、11時頃の台南駅発の列車に乗りたい、ってことで、朝ごはんのみだな。
台南はサバヒーとゆー魚がよく食べられているらしく、サバヒー粥を食べに行きましたが…。
ランキングに参加しています。
この日は14時の飛行機なので、12時頃には高雄の空港についていたい。
とすると、11時頃の台南駅発の列車に乗りたい、ってことで、朝ごはんのみだな。
台南はサバヒーとゆー魚がよく食べられているらしく、サバヒー粥を食べに行きましたが…。
ランキングに参加しています。
朝起きたらこの日も大雨。
雨が止むのを待ちたいけど時間がない、ってことでバスに乗ってサバヒー粥の有名店へ。

行きましたが、まさかのおやすみ…。
どーしよー。
朝食難民。
スマホで色々探しながら適当に繁華街方面へ歩く。
結局ココから15分くらい歩いて探し求めたお店がコチラ。


朝から満員の人気店福泰。
お店の前にはたくさんのおかずが並べられています。


うーん、どれも美味しそう!
メニューが読めなくても指差し注文でOKなのも嬉しい。
ココで悩んだ挙句注文したのはコチラ。

サバヒーのスープと魯肉飯。
サバヒースープはちょっと時間がかかった。


結構な量のサバヒーは入っています。
味はあっさりで美味しい!
お粥にも合いそうです。
そして、実は初めての魯肉飯。

脂身の多い豚肉を台湾醤油や砂糖、油葱酥(揚げ玉ねぎ)で煮込んだものをゴハンにかけたもの。
これ、美味しくないわけないでしょー。
今まで食べていなかったのが後悔くらい美味しかった!
色々種類もあるので、朝ごはん、昼ごはんにオススメのお店です!
それでは宿に戻ってチェックアウトをして空港へ向かいます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
雨が止むのを待ちたいけど時間がない、ってことでバスに乗ってサバヒー粥の有名店へ。

行きましたが、まさかのおやすみ…。
どーしよー。
朝食難民。
スマホで色々探しながら適当に繁華街方面へ歩く。
結局ココから15分くらい歩いて探し求めたお店がコチラ。


朝から満員の人気店福泰。
お店の前にはたくさんのおかずが並べられています。


うーん、どれも美味しそう!
メニューが読めなくても指差し注文でOKなのも嬉しい。
ココで悩んだ挙句注文したのはコチラ。

サバヒーのスープと魯肉飯。
サバヒースープはちょっと時間がかかった。


結構な量のサバヒーは入っています。
味はあっさりで美味しい!
お粥にも合いそうです。
そして、実は初めての魯肉飯。

脂身の多い豚肉を台湾醤油や砂糖、油葱酥(揚げ玉ねぎ)で煮込んだものをゴハンにかけたもの。
これ、美味しくないわけないでしょー。
今まで食べていなかったのが後悔くらい美味しかった!
色々種類もあるので、朝ごはん、昼ごはんにオススメのお店です!
それでは宿に戻ってチェックアウトをして空港へ向かいます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。