パビリオンをチラ見した後は、せっかくなのでペトロナスツインタワーも行くことに。
ココは以前にも行ったけど、一応今回はベタな観光地を巡るってことで行ってみました。
パビリオンに立ち寄ったから、行き方微妙だなぁと思ったら、雨にも濡れない素敵な歩道がありました。
ランキングに参加しています。
ココは以前にも行ったけど、一応今回はベタな観光地を巡るってことで行ってみました。
パビリオンに立ち寄ったから、行き方微妙だなぁと思ったら、雨にも濡れない素敵な歩道がありました。
ランキングに参加しています。
パビリオンの2Fから外に出てみると、何やら歩道がずっとつながっている…。

ちょうどこの時間帯、雨がパラパラ降ってきたので、方向は合っているのでこの道を進んで行くことに。
どんどん進んで行くと、こんな風にツインタワーの案内が。

じゃあ、ココを通って行ったらツインタワーにつくのね。
そしてココめっちゃ快適なの。

ずーっと続くこの歩道、なんと冷房完備。
めっちゃむし暑いKLでは有難い存在!
そのまま案内の通りひたすら歩いていき、歩道を降りるとこんな施設が。

ココで合ってる?って思うけど、気にせず進みます。
中に入って地下に降ります。

また、案内が出ているのでそれに沿って進みます。
すると、何かの施設に入った模様。

ココでも案内があるのでそのまま進んで外に出ると…。
ペトロナスツインタワーが!

ちょうどツインタワーの裏手?KLCC公園に出たようです。
そのままベスポジを探しながら…。


パシャパシャ写真を撮りながらペトロナスツインタワーに近づく。
ここKLCC公園は子供の遊具もたくさん!


お子様連れはお昼間とかよさげ。
KLCC駅付近にやってきました。


コチラ側は噴水もあがっています。
ただ、ココからかなり雨が強くなってきた…。
この駅から帰ってもいいんだけど、パビリオンに戻りたいので、ペトロナスツインタワーを最後に見て。

同じ道を引き返しました。
この道は雨にも濡れないのでお勧めです。
引き返してフードリパブリックのコチラのお店で夜ごはん。


インドネシアの料理っぽい。
うーん…やっぱりフードコート微妙だな。
帰りも渋滞っぽかったのでLRTで戻ります。

通路が電車の絵になってる!
お土産にコチラを買いました!

探していたのはキットカットルビー。
マレーシア限定だったので。
でも、ふつーの味だったw
翌日は朝早くから空港に向かわなくてはいけないので、コレを飲んで早々に寝る!

初めてみたタイガーのレモン。
さっぱり飲みやすくて美味しかった!
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

ちょうどこの時間帯、雨がパラパラ降ってきたので、方向は合っているのでこの道を進んで行くことに。
どんどん進んで行くと、こんな風にツインタワーの案内が。

じゃあ、ココを通って行ったらツインタワーにつくのね。
そしてココめっちゃ快適なの。

ずーっと続くこの歩道、なんと冷房完備。
めっちゃむし暑いKLでは有難い存在!
そのまま案内の通りひたすら歩いていき、歩道を降りるとこんな施設が。

ココで合ってる?って思うけど、気にせず進みます。
中に入って地下に降ります。

また、案内が出ているのでそれに沿って進みます。
すると、何かの施設に入った模様。

ココでも案内があるのでそのまま進んで外に出ると…。
ペトロナスツインタワーが!

ちょうどツインタワーの裏手?KLCC公園に出たようです。
そのままベスポジを探しながら…。


パシャパシャ写真を撮りながらペトロナスツインタワーに近づく。
ここKLCC公園は子供の遊具もたくさん!


お子様連れはお昼間とかよさげ。
KLCC駅付近にやってきました。


コチラ側は噴水もあがっています。
ただ、ココからかなり雨が強くなってきた…。
この駅から帰ってもいいんだけど、パビリオンに戻りたいので、ペトロナスツインタワーを最後に見て。

同じ道を引き返しました。
この道は雨にも濡れないのでお勧めです。
引き返してフードリパブリックのコチラのお店で夜ごはん。


インドネシアの料理っぽい。
うーん…やっぱりフードコート微妙だな。
帰りも渋滞っぽかったのでLRTで戻ります。

通路が電車の絵になってる!
お土産にコチラを買いました!

探していたのはキットカットルビー。
マレーシア限定だったので。
でも、ふつーの味だったw
翌日は朝早くから空港に向かわなくてはいけないので、コレを飲んで早々に寝る!

初めてみたタイガーのレモン。
さっぱり飲みやすくて美味しかった!
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。