今回のお宿はケチってヒルトンガーデンイン。
クアラルンプールはホテルが安いので、KLセントラルのヒルトンでもよかったんだけど、ふつーのヒルトンだとおそらくアップグレードでラウンジアクセス付きのお部屋になる。
とゆーことは、ラウンジに入り浸る。
=観光に行かないってことで、敢えてラウンジのないガーデンインにしてみました。
ランキングに参加しています。
クアラルンプールはホテルが安いので、KLセントラルのヒルトンでもよかったんだけど、ふつーのヒルトンだとおそらくアップグレードでラウンジアクセス付きのお部屋になる。
とゆーことは、ラウンジに入り浸る。
=観光に行かないってことで、敢えてラウンジのないガーデンインにしてみました。
ランキングに参加しています。
ヒルトン・ガーデンインの正式名称はヒルトン・ガーデンイン・クアラルンプール・ジャラン・トゥアンク・アブドゥル・ラーマン・ノース。
絶対覚えられませんw
コチラはチョウキットとゆー地区にあり、結構新しいホテル。

外観もキレイ。
だけど周りはカオスw!


こんな感じで屋台?がたくさん並んでいて、ガーデンインだけ別世界。
ちなみに治安が悪いとあったチョウキット地区ですが、特に駅からヒルトンまでは夜でも治安が悪く感じることはなかった。
ただ場所が不便なので、基本タク=GRABなんだけどw
ちなみにリッツから戻る時もGRABを使ったけど、めっちゃ道が混んでてかなり時間がかかった。
夕方はタクはやめるべき。
RM10程度でめっちゃ申し訳ない気になった…。
入るとすぐにフロント。

お値段安くてもヒルトン系列。
帰りは早朝にチェックアウトだったけど、すんなり対応してくれた。
レストランは1つだけ。

朝食もコチラ。
今回1000pか朝食かで迷ったけど、一応どんな品揃えか見てみたかったので朝食にしてみた。
レストランの前にはカップ麺や飲み物が売っている。

レンジがあるのが有難い。
小さいけどジムもあり。

一通りのマシンは一応ある。
廊下もキレイ。

結構団体が泊まっていたけど、防音はしっかり。
一番安いシングルのお部屋で予約したけど、2ランクアップグレードしてくれたので、ダブルのお部屋。

ベッドは広々。
ヒルトンのいつものデスクはなく、小さな机。

窓に長いイスが設置されているのが意外と便利。
バスルームはシングルシンクでシャワーのみ。


旅先ではシャワー派なので充分。
シンク部分はちょっと安っぽいけど…。


アメニティはヒルトンと同じクラブツリー&イヴリンのもの。
無料の飲み物。

1泊4000円と思えば十分すぎる。
そして、アップグレードされた部屋はペトロナスツインタワービュー!


眺めもなかなかです。
今度から観光したい時はこっちだなー。
お部屋で仮眠をとってから夜食へお出かけ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
絶対覚えられませんw
コチラはチョウキットとゆー地区にあり、結構新しいホテル。

外観もキレイ。
だけど周りはカオスw!


こんな感じで屋台?がたくさん並んでいて、ガーデンインだけ別世界。
ちなみに治安が悪いとあったチョウキット地区ですが、特に駅からヒルトンまでは夜でも治安が悪く感じることはなかった。
ただ場所が不便なので、基本タク=GRABなんだけどw
ちなみにリッツから戻る時もGRABを使ったけど、めっちゃ道が混んでてかなり時間がかかった。
夕方はタクはやめるべき。
RM10程度でめっちゃ申し訳ない気になった…。
入るとすぐにフロント。

お値段安くてもヒルトン系列。
帰りは早朝にチェックアウトだったけど、すんなり対応してくれた。
レストランは1つだけ。

朝食もコチラ。
今回1000pか朝食かで迷ったけど、一応どんな品揃えか見てみたかったので朝食にしてみた。
レストランの前にはカップ麺や飲み物が売っている。

レンジがあるのが有難い。
小さいけどジムもあり。

一通りのマシンは一応ある。
廊下もキレイ。

結構団体が泊まっていたけど、防音はしっかり。
一番安いシングルのお部屋で予約したけど、2ランクアップグレードしてくれたので、ダブルのお部屋。

ベッドは広々。
ヒルトンのいつものデスクはなく、小さな机。

窓に長いイスが設置されているのが意外と便利。
バスルームはシングルシンクでシャワーのみ。


旅先ではシャワー派なので充分。
シンク部分はちょっと安っぽいけど…。


アメニティはヒルトンと同じクラブツリー&イヴリンのもの。
無料の飲み物。

1泊4000円と思えば十分すぎる。
そして、アップグレードされた部屋はペトロナスツインタワービュー!


眺めもなかなかです。
今度から観光したい時はこっちだなー。
お部屋で仮眠をとってから夜食へお出かけ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。