ローマ劇場を見た後はお隣にあるガロ・ロマン・文明博物館へ。
この博物館はリヨン周辺で見つかったローマ時代の遺跡が展示されています。
特にモザイクは素敵だった~!
ランキングに参加しています。
この博物館はリヨン周辺で見つかったローマ時代の遺跡が展示されています。
特にモザイクは素敵だった~!
ランキングに参加しています。
ローマ劇場の一番上の場所からアクセスもできるガロ・ロマン・文明博物館。

小さい博物館に見えるけど、斜面に埋め込まれたような設計なので結構広い。
ココからの景色もなかなか。

それでは早速中を見てみましょ。
もちろんココもリヨンカードで入場無料!
受付のあったフロアは様々なローマ遺跡の展示。


古代ローマによくありそうな像やら石板やら…。
コチラはトイレかな…?


下水管…?
このゾーンは古代ローマについて子供でもわかりやすく説明、図解があって、小学生の課外授業がされていた。
ココにも限らずこの時期なのか、リヨンだからなのか、課外授業で博物館を訪れているコ達が多かった。
エレベーターで別の階へと。
コチラは壺だとかが展示。


壺とそれを運ぶための車のタイヤ部分。
古代ローマ時代にこんなタイヤがあったんですね~。
石碑ゾーン。


結構な石碑と像。
かなりリヨンから出土されているのね。
おそらく噴水だとかの装飾。

一部しか残っていないけど、これだけでも素晴らしい装飾だったとわかる。
柱。

古代ローマの柱って何かと文字が書かれているのが多いと思う。
状態かなりよいモザイク。

古代ローマの人はこんな感じだったんでしょう。
何やら丸い穴があったので覗いてみると、下の階のモザイクが。

上からだとモザイク全体が見渡せるのでいいアイデア!
それにしても修復されているんだろうけど、状態がスゴイよい。
なんとなく古代ローマのモザイクは迷路っぽい図柄。
建物の中に窓があり、そこから遺跡も見渡せる。

何気にベストスポットかも?
ローマ劇場はもともとこんなんだったらしーです。

ちゃんと回廊がある。
宿舎とかも兼ねていたのかな?
この博物館は結構広く、展示量も多いけど、かなりゆったり見れる配置。

人も多くなくゆっくり遺跡を見たい人にはピッタリ。
大きな状態のよいモザイク。

一部剥げているところがあるから、そのままの状態?
馬にのって障害物を越えているようなデザイン。
1つ1つのデザインが違うモザイク。

タイルを組み合わせたらこんな感じになるかも。
コチラはモザイクを模した床。

初め入っちゃいけないかと思っちゃったけど、絵でした。
ガロ・ロマン・博物館はリヨン・シティカードで入れます!
リヨン・シティカードについては『「リヨン・シティカード」でお得に楽しむ!リヨン観光5選』でご紹介していますので、是非こちらもご覧ください!
長くなるので続きは次回で。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

小さい博物館に見えるけど、斜面に埋め込まれたような設計なので結構広い。
ココからの景色もなかなか。

それでは早速中を見てみましょ。
もちろんココもリヨンカードで入場無料!
受付のあったフロアは様々なローマ遺跡の展示。


古代ローマによくありそうな像やら石板やら…。
コチラはトイレかな…?


下水管…?
このゾーンは古代ローマについて子供でもわかりやすく説明、図解があって、小学生の課外授業がされていた。
ココにも限らずこの時期なのか、リヨンだからなのか、課外授業で博物館を訪れているコ達が多かった。
エレベーターで別の階へと。
コチラは壺だとかが展示。


壺とそれを運ぶための車のタイヤ部分。
古代ローマ時代にこんなタイヤがあったんですね~。
石碑ゾーン。


結構な石碑と像。
かなりリヨンから出土されているのね。
おそらく噴水だとかの装飾。

一部しか残っていないけど、これだけでも素晴らしい装飾だったとわかる。
柱。

古代ローマの柱って何かと文字が書かれているのが多いと思う。
状態かなりよいモザイク。

古代ローマの人はこんな感じだったんでしょう。
何やら丸い穴があったので覗いてみると、下の階のモザイクが。

上からだとモザイク全体が見渡せるのでいいアイデア!
それにしても修復されているんだろうけど、状態がスゴイよい。
なんとなく古代ローマのモザイクは迷路っぽい図柄。
建物の中に窓があり、そこから遺跡も見渡せる。

何気にベストスポットかも?
ローマ劇場はもともとこんなんだったらしーです。

ちゃんと回廊がある。
宿舎とかも兼ねていたのかな?
この博物館は結構広く、展示量も多いけど、かなりゆったり見れる配置。

人も多くなくゆっくり遺跡を見たい人にはピッタリ。
大きな状態のよいモザイク。

一部剥げているところがあるから、そのままの状態?
馬にのって障害物を越えているようなデザイン。
1つ1つのデザインが違うモザイク。

タイルを組み合わせたらこんな感じになるかも。
コチラはモザイクを模した床。

初め入っちゃいけないかと思っちゃったけど、絵でした。
ガロ・ロマン・博物館はリヨン・シティカードで入れます!
リヨン・シティカードについては『「リヨン・シティカード」でお得に楽しむ!リヨン観光5選』でご紹介していますので、是非こちらもご覧ください!
長くなるので続きは次回で。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。