時間がないのでサクサク観光に進みます。
ランチの予約は12時なので、それまでに3つくらいの美術館&博物館を入ろうかな、と。
まずはトリップアドバイザーで人気が高かったミニチュア・シネマ博物館へ。

ランキングに参加しています。
旧市街に入ったところにあるミニチュア・シネマ博物館。

DSC_0030

その名の通り、ミニチュアの置物たちと映画関係の博物館。

裏側から見た建物は歴史ある感じで素敵。

DSC_0118

表側から見たらそんなに大きくないのかな?と思ったけど、結構ボリュームのある建物。

中に入ると、受付前も映画関係のもの、制作過程等が紹介。

DSC_0032

DSC_0035

最近映画は殆ど見てないんだけどね。

そしてミニチュアサイズで作られたものが精巧すぎる!

DSC_0031

DSC_0033

DSC_0034

ちょっと光っていて見づらいですが、本物のお店や家みたい!

リヨンカードで無料なので、早速中を見ていきます。

リヨン・シティカードについては『「リヨン・シティカード」でお得に楽しむ!リヨン観光5選』でご紹介していますので、是非こちらもご覧ください!

DSC_0036

歴史ある建物だからか、入口も中世な感じで素敵。

まずは、なんだろう…。
魔法使いの家並みに壺やら瓶やらが置かれている薬製造所みたいな展示が。

DSC_0037

DSC_0039

コレも何かの映画の撮影で使われたもの?
全く説明とかがなかったような気もするけど…。
でもこういう雰囲気は大好き。

このまま映画撮影ができそうな場所。

DSC_0040

クオリティは結構高いです。

他にも書斎みたいな場所だとか…

DSC_0042

DSC_0043

お買い物風景の展示だとか。

街の一角の野菜売り?

DSC_0045

こんな感じで中世な展示が続きます。

そのまま進んで行くと、いきなりスペースシャトルの操縦席が。

DSC_0046

これはなんとなく作り物感が出ているような。
大きな原因は微妙な人かしら?

小さな置物系や、制作に関することについていろいろ書かれていたお部屋。

DSC_0047

DSC_0049

置物の前にはなんの映画のものかの説明あり。
うーん、この辺りは全くみていない映画だわー。

衣裳部屋。

DSC_0050

DSC_0051

スパイダーマンとかバットマンだとか。
もちろんその他にもあり。
スパイダーマンが結構ちゃちく思えたんだけど本物?

まだまだ続くので続きは次回で。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。