パッタイを食べた後はアソークまで戻ってきて、駅前のターミナル21の残りを見ることに。
ターミナル21は見ただけで何も買ってはないのですが、フードコートや地下のスーパーは結構使えるかも。
ショッピングなら敢えてココで買わなくてもいいかなーと。
ランキングに参加しています。
ターミナル21は見ただけで何も買ってはないのですが、フードコートや地下のスーパーは結構使えるかも。
ショッピングなら敢えてココで買わなくてもいいかなーと。
ランキングに参加しています。
またまたやってきたターミナル21。

昨日見ていないところをさっくり回ってみたいと思います。
エレベーターも世界地図があって空港らしさが。

ココだけ見るとほんとに空港かも?って思っちゃう。
2F=Mフロアはパリ。

だからかいきなり現れるPAULのパン屋。
PAULのパンは大好きなので、もしトランジットで第三国に行くとき、時間があったら買って行こう。
1Fはローマ。

なのですが、催しがすごすぎて、せっかくのローマは全く感じられませんw
一応ローマらしき彫刻っぽい像だとか色々あるんですが、全て催しで存在感ゼロですw
とゆーことで、そのまま地下に降りてみた。
地下には高級路線のマーケットのグルメ・マーケットが。

スーパーの規模としてはちょい小さめかな?
アソークって日本人がよく買いに来るのかな?
宣伝文句が美味しい野菜を食べよう!って…。

日本野菜特集らしーんだけど、明らかターゲット日本人オンリーだよねー?
だからか?観光客用のお土産も充実。

バラマキ系によさげなものがいっぱいあります。
オススメはコレ。

定番タイのプリッツ。
ラープ味がオススメです。
そしてコアラのマーチ。

パッケージが可愛い!
マンゴーとチョコバナナがタイ限定。
ただプリッツもコアラのマーチもかさばる…。
とにかく日本のお菓子は大充実。

人気はポッキー系だね。
ポッキーはもちろんプリッツ、トッポ等。
ふつーに日本のお菓子は美味しいからね~。
タイは結構日本ブームなので、お菓子売り場も日本特集。

野菜もお菓子も日本って、まさに日本やんって思いますがw
スーパー以外にも特設?っぽいお菓子コーナーが。

ココもイメージはカリビアンなのですが、この特設コーナーでカリビアンのイメージが全くもって消されていますw
トイレはカリビアンだからか海?船?をイメージしていました。
その後はプロンポンに戻ってタイ人気の雑貨屋KOONへ。

中は写真撮影禁止。
めっちゃ可愛い雑貨があって、旅行用にブレスレットを購入。
タイにしては結構強気の値段設定だけど、可愛いものは多いです。
さて、そろそろタイムオーバー。
最後のマッサージをして帰国です。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

昨日見ていないところをさっくり回ってみたいと思います。
エレベーターも世界地図があって空港らしさが。

ココだけ見るとほんとに空港かも?って思っちゃう。
2F=Mフロアはパリ。

だからかいきなり現れるPAULのパン屋。
PAULのパンは大好きなので、もしトランジットで第三国に行くとき、時間があったら買って行こう。
1Fはローマ。

なのですが、催しがすごすぎて、せっかくのローマは全く感じられませんw
一応ローマらしき彫刻っぽい像だとか色々あるんですが、全て催しで存在感ゼロですw
とゆーことで、そのまま地下に降りてみた。
地下には高級路線のマーケットのグルメ・マーケットが。

スーパーの規模としてはちょい小さめかな?
アソークって日本人がよく買いに来るのかな?
宣伝文句が美味しい野菜を食べよう!って…。

日本野菜特集らしーんだけど、明らかターゲット日本人オンリーだよねー?
だからか?観光客用のお土産も充実。

バラマキ系によさげなものがいっぱいあります。
オススメはコレ。

定番タイのプリッツ。
ラープ味がオススメです。
そしてコアラのマーチ。

パッケージが可愛い!
マンゴーとチョコバナナがタイ限定。
ただプリッツもコアラのマーチもかさばる…。
とにかく日本のお菓子は大充実。

人気はポッキー系だね。
ポッキーはもちろんプリッツ、トッポ等。
ふつーに日本のお菓子は美味しいからね~。
タイは結構日本ブームなので、お菓子売り場も日本特集。

野菜もお菓子も日本って、まさに日本やんって思いますがw
スーパー以外にも特設?っぽいお菓子コーナーが。

ココもイメージはカリビアンなのですが、この特設コーナーでカリビアンのイメージが全くもって消されていますw
トイレはカリビアンだからか海?船?をイメージしていました。
その後はプロンポンに戻ってタイ人気の雑貨屋KOONへ。

中は写真撮影禁止。
めっちゃ可愛い雑貨があって、旅行用にブレスレットを購入。
タイにしては結構強気の値段設定だけど、可愛いものは多いです。
さて、そろそろタイムオーバー。
最後のマッサージをして帰国です。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。