メープルリーフラウンジラウンジで食事をした後は、プラザプレミアムラウンジへ移動。
口コミによるとプラザプレミアムラウンジは食事はあまりだけど、デザートが充実してるとゆーことなので。
デザートタイムで向かいました。
ランキングに参加しています。
口コミによるとプラザプレミアムラウンジは食事はあまりだけど、デザートが充実してるとゆーことなので。
デザートタイムで向かいました。
ランキングに参加しています。
プラザプレミアムラウンジへ移動。
ショーケースの中にはカップケーキ等のデザートが。

めっちゃ豊富ってことはなかったけど、充実と言えば充実。
ポテチがあったのが嬉しい!


お食事系も多少はあります。
食事は食べてないけど、見た目的にはメープルリーフラウンジの方が好み。
ラウンジ内は落ち着いた雰囲気。

ANAのインビラウンジってことで、日本人が結構いました。
そういえば、市内には日本人は見なかったけど、みんなどこに行ってたんだろ…。
ココではケーキとポテチとコーヒーで。

ケーキはちょっと甘いかなぁって感じ。
でもポテチがあるだけで嬉しいので、コレだけで満足!
空港内は免税店や…


お土産屋も充実。
途中にはまたもや謎の置物。

これらはいったいなんなんだろ…。
そしてやっぱり至る所にツリーが。


こんだけツリーがあるのはやっぱりすごい!
空港内にも水が流れてたりで癒されます!

そう思うと日本の空港も自然的なものを取り入れた方がいいのかもね。
帰りはプレエコのない機体だったのでふつーにエコノミー。
まずはワインとお茶とおつまみ。

ラウンジではビール派だけど、機内ではほぼほぼ白ワインだわ。
機内食は久しぶりに初めて食べるものかも?

白身魚のソテー香草風味レモンケッパークリームソース。
お味は忘却の彼方ですが、ふつーに美味しくつまめたかと。
めっちゃブレてますがアイスも。

帰りはハーゲンダッツじゃないのかー。
コレは一口程度しか食べず…。
それよりもご自由にお取りくださいで置いてあっためんべいが嬉しい!

アタシめんべい大好きなのー。
コレめっちゃ嬉しいサービス!
てか、今まで気づかなかったけど、アメリカ線にもあったのかしら…?
到着前はBOXでの機内食。

サンドイッチとフルーツ、ヨーグルト。
基本この系のサンドイッチは苦手なのでヨーグルトのみ。
無事羽田について、ラウンジではめずらしくハイボール。

うん、やっぱビールがいいわw
とゆーことで、帰りの国内線は爆睡で帰宅しました。
これにてラスベガス&バンクーバーの旅行記はおしまい。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
次回はお土産&買ったもの編です。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
ショーケースの中にはカップケーキ等のデザートが。

めっちゃ豊富ってことはなかったけど、充実と言えば充実。
ポテチがあったのが嬉しい!


お食事系も多少はあります。
食事は食べてないけど、見た目的にはメープルリーフラウンジの方が好み。
ラウンジ内は落ち着いた雰囲気。

ANAのインビラウンジってことで、日本人が結構いました。
そういえば、市内には日本人は見なかったけど、みんなどこに行ってたんだろ…。
ココではケーキとポテチとコーヒーで。

ケーキはちょっと甘いかなぁって感じ。
でもポテチがあるだけで嬉しいので、コレだけで満足!
空港内は免税店や…


お土産屋も充実。
途中にはまたもや謎の置物。

これらはいったいなんなんだろ…。
そしてやっぱり至る所にツリーが。


こんだけツリーがあるのはやっぱりすごい!
空港内にも水が流れてたりで癒されます!

そう思うと日本の空港も自然的なものを取り入れた方がいいのかもね。
帰りはプレエコのない機体だったのでふつーにエコノミー。
まずはワインとお茶とおつまみ。

ラウンジではビール派だけど、機内ではほぼほぼ白ワインだわ。
機内食は久しぶりに初めて食べるものかも?

白身魚のソテー香草風味レモンケッパークリームソース。
お味は忘却の彼方ですが、ふつーに美味しくつまめたかと。
めっちゃブレてますがアイスも。

帰りはハーゲンダッツじゃないのかー。
コレは一口程度しか食べず…。
それよりもご自由にお取りくださいで置いてあっためんべいが嬉しい!

アタシめんべい大好きなのー。
コレめっちゃ嬉しいサービス!
てか、今まで気づかなかったけど、アメリカ線にもあったのかしら…?
到着前はBOXでの機内食。

サンドイッチとフルーツ、ヨーグルト。
基本この系のサンドイッチは苦手なのでヨーグルトのみ。
無事羽田について、ラウンジではめずらしくハイボール。

うん、やっぱビールがいいわw
とゆーことで、帰りの国内線は爆睡で帰宅しました。
これにてラスベガス&バンクーバーの旅行記はおしまい。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
次回はお土産&買ったもの編です。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。