フィレンツェ滞在2日目は高級ブランドが集まっている「THE MALL」へ行ってみることに。
THE MALLはフィレンツェから車で40分くらいの場所にあるけど、フィレンツェのサンタ・マリア・ノヴェッラ駅近くのバスステーションから30分おきにバスも出ているので、アクセスはとってもいい!
今回バッグが欲しかったので、コチラにも行ってみました。

ランキングに参加しています。

朝一の8:50のバスに乗って、THE MALLにやってきました。
お値段は1人往復10ユーロ。

DSC_0820

朝一のバスで着くと、オープンまでは少し時間がある。
みなさんお目当てのお店に並んで開店を待っています。
並んでいるのはGUCCIやPRADAくらいかな。
あとは別に入場制限もかからなさそうだし。
ちなみに案の定この2つが入場制限がかかっていました。

ちなみにこのバスでやってきました。

DSC_0822

かなりの大型バスですが、行く人も結構多いので、朝一のバスは全員は乗れていませんでした。
めっちゃ早く行くことはないですが、朝一の場合はチケットを買う時間とかも考えたら30分前に行った方がいいかも。

とにかくTHE MALLはたくさんのお店が入っている。

DSC_0833

DSC_0825

そしてほとんどが高級ブランドショップ。
プラダやグッチ、バレンシアガやフェラガモ、フェンディ…等など。
わざわざモンテバルキに行かなくても、時間がない人はココで充分。
今回プラダではモンテバルキとTHE MALLではそんなに品揃えは変わらなかったと思う。
ただゆっくり見たいなら断然モンテバルキかな。

味気ない建物のコチラはインフォメーション。

DSC_0832

初めリファウンドはココかと思ったら違う場所に変わっていた。

とにかくグッチがめっちゃ大きい。

DSC_0827

DSC_0836

子供服もあってかなり可愛かった。

コチラがプラダ。

DSC_0829

とにかく一番人気でスゴイ人。

周りが山々に囲まれているこの場所に色々点在。

DSC_0835

道路を挟んで結構いろんな場所にあるので、結構歩いたりもする。

色々悩んで結局バレンシアガを購入。

DSC_0198

今はそんなに流行っていないけど、このバッグは欲しいなと思っていたし安かったので。
税金が戻る前で900ユーロ!
税金は100ユーロ以上戻ってきたし、かなり安かった。
前日プラダのキャンパスバッグも買ったし、バッグはとりあえず以上でいいかな、と思って小物を見たりするも、メンズはよさげなマフラーがあるんだけど、レディースは全くない…。

本気で買い物をすると結構体力がいるので、GUCCI CAFEで一休み。

DSC_0848

GUCCIのお店の上にあります。
ココに行くにはGUCCIのお店の裏に回って、エレベーターで。

ちょうどお昼すぎだったのでたくさんの人で賑わっています。

DSC_0845

でも結構たくさんの席があるので、座れないとかはない。

外にはテラス席も。

DSC_0853

外のテラス席は気持ちがよさそうなんだけど、なんせ暑そう…。

ココのカフェはちゃんとしたお料理から簡単なサンドイッチまで結構豊富。

DSC_0843

大きく分けて3つに分かれている。

まずはしっかりの料理。

DSC_0847

種類がなかなか豊富。
好きなものを目で見て選べるのもGOOD!

もう1つのブースはピッツァやサラダ。

DSC_0850

DSC_0849

結構美味しそう!

最後のブースはサンドイッチやケーキ類。

DSC_0851

コチラも種類が豊富!

アタシ達はサンドイッチが豊富だったブースでサンドイッチとケーキをシェア。
サンドイッチはハムとチーズのサンドイッチ。

DSC_0838

中身もたっぷり入って、温めても暮れるので結構美味しく食べることができました。
結構口コミで美味しくないって意見が多かったので、ココでしっかり食べるのは微妙だな、と思って軽く食べましたが、意外と美味しかった。

ケーキはアタシ好みのベリーのケーキ。

DSC_0839

コチラも甘すぎず、美味しく食べることができました。

お砂糖もGUCCIの名前入り。

DSC_0842

フードコートみたいだけど、結構美味しく食べれるので、アウトレットで疲れたらココで一息しましょう。

軽くランチをした後は、ココのアウトレットではそのまでタックスリファウンドができるってことなので、もちろんココでやってしまいます。
前に5組くらい並んでて少し待ったけど、結構スムーズ。
ココでリファウンドはできるけど、書類は空港のオフィスに提出か郵送しなきゃいけないのでお忘れなく!
もし忘れたらカードから引かれちゃう仕組み。
確か20日以内とかそれくらいに提出とか書いてあったような…。

リファウンドの手続きが終わったら、走ればバスにギリギリ間に合うかも…と思ってダッシュでバス乗り場へ。
ギリギリ間に合って、フィレンツェに戻り、続けてフィレンツェをブラブラします。

次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。