林本源園邸を見たら結構いい時間なので、ホテルで荷物を受け取り空港へ向かいます。
もちろん帰りも新幹線で桃園まで、そこからは新しく開通したMRTで戻りました。
空港MRTは台北駅の場所が微妙…って口コミを見ましたが、桃園まで行って新幹線に乗り継ぐのもありかなぁとも。
バスってやっぱり時間がかかっちゃうからね。
ランキングに参加しています。
もちろん帰りも新幹線で桃園まで、そこからは新しく開通したMRTで戻りました。
空港MRTは台北駅の場所が微妙…って口コミを見ましたが、桃園まで行って新幹線に乗り継ぐのもありかなぁとも。
バスってやっぱり時間がかかっちゃうからね。
ランキングに参加しています。
林本源園邸を見終わったら、市場の中にあったドリンク屋さんで、最後の飲み物を。

全く読めないので紙に書いてオーダー。
頼んだのはこの仙草ドリンク。

正直この仙草が何かはわかっていませんが、コレ結構好きなの。
帰りも府中→板橋までMRT、板橋→桃園まで新幹線でスムーズに移動。
で、バスに乗らなきゃと思ったら、案内に空港行きのMRTがあるとの表示。
ならこっちの方がよさそう!と思ってMRTで。
お値段はTW$35でバスよりTW$5だけ高いけど、時間も正確だし結構いいかも!
そして台北駅でチェックインする前になんかキティブースがあったので覗いてみた。

キティちゃん好きじゃないけど、やっぱり可愛い!
コレ自動チェックイン機なんだけど!

ただコレを使えるのはエバー航空のキティジェットだけらしー。
関空はキティジェット飛んでないから使う日はないかもね。
あとキティジェットで提供されるっぽい機内の備品たちが並べられてた。
紙コップもキティだし…


カトラリーやおしぼりも。
機内の枕!

全員集合のが可愛い!
あと機内販売でも売ってたキティの機体やバス。



コレちょっと買っちゃおうかなーとか思ったくらい可愛かった!
それでは最後にラウンジに立ち寄って帰国です。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

全く読めないので紙に書いてオーダー。
頼んだのはこの仙草ドリンク。

正直この仙草が何かはわかっていませんが、コレ結構好きなの。
帰りも府中→板橋までMRT、板橋→桃園まで新幹線でスムーズに移動。
で、バスに乗らなきゃと思ったら、案内に空港行きのMRTがあるとの表示。
ならこっちの方がよさそう!と思ってMRTで。
お値段はTW$35でバスよりTW$5だけ高いけど、時間も正確だし結構いいかも!
そして台北駅でチェックインする前になんかキティブースがあったので覗いてみた。

キティちゃん好きじゃないけど、やっぱり可愛い!
コレ自動チェックイン機なんだけど!

ただコレを使えるのはエバー航空のキティジェットだけらしー。
関空はキティジェット飛んでないから使う日はないかもね。
あとキティジェットで提供されるっぽい機内の備品たちが並べられてた。
紙コップもキティだし…


カトラリーやおしぼりも。
機内の枕!

全員集合のが可愛い!
あと機内販売でも売ってたキティの機体やバス。



コレちょっと買っちゃおうかなーとか思ったくらい可愛かった!
それでは最後にラウンジに立ち寄って帰国です。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。