前日はいつの間にか寝てしまい、微妙な時間に起きてドライヤーを探すとゆー騒ぎがありましたが、寝坊もせずに無事7時前には起床。
そして朝の散歩を兼ねて展望台のGondolenに行くものの朝早いからか閉まっていたので、とりあえずはおとなしくホテルの朝食を。
ランキングに参加しています。
ヒルトン・スルッセンの朝食は地下1階。

といってもフロント入口から見て地下なだけで、暗い訳ではなく窓もあり、景色も楽しめます。
まずは席に案内され、コーヒーとオレンジジュースをオーダー。

そんなに広くないレストランでしたが、そこまで混み合ってなくゆったりできる。
まずはラインナップをご紹介。
豊富なパンコーナー。



いつもレストランの朝食ではパンを食べないんだけど、これだけあったら食べたくなっちゃう!
コールドミール。

ハム、サラミの種類が豊富。
チーズの一かけらがデカい!
ジュースのドリンクコーナー。

ココに色々種類はあるけど、何故かオレンジジュースは都度持ってきてくれる謎。
お水。

ふつーのお水とスパークリング。
スパークリングはやっぱり苦手。
ちなみにこのヒルトンのコンプのお水は何故かのスパークリング…。
無料だから飲んだけど、苦手。
ホットミールはお鍋に入っているのが美味しそう!


種類は多くはないけど一通りは揃っている。
ワッフルコーナーも。

食べたかったけど、さすがにワッフルまでは辿り着けず。
ヨーグルトの種類が豊富!

上にスムージーみたいな一口ドリンクも。
とりあえず初回セレクト。
ミートボールがあったので取ってみた。

コレがめーっちゃ美味しい!
日本で食べるミートボールは苦手なんだけど、コレは肉肉しくて美味しい!
ソーセージはやっぱりイマイチ。
コールドミールはハムとニシンの盛り合わせ。

ニシンの酢漬けは結構好き。
パンはシナモンロールと、クロワッサン、デニッシュ。

このシナモンロールとデニッシュが美味しい!
スウェーデンで食べるシナモンロールは総じて美味しい!
途中目玉焼きを配りに来たのでもらってみた。

コレは特にいらないな。
チーズが食べたくて取ったけど、デカすぎて食べきれず。
最後にフルーツ、スムージードリンク的なもの、フルーツ。

フルーツはメロンが多くてイマイチ(食べれないので…)。
スムージーはめちゃウマ!
ヨーグルトはバニラにしたらこれもめちゃウマ。
バニラヨーグルト大好き!
9時くらいまでダラダラ食べて、レイトチェックアウトをお願いして最後の観光へ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

といってもフロント入口から見て地下なだけで、暗い訳ではなく窓もあり、景色も楽しめます。
まずは席に案内され、コーヒーとオレンジジュースをオーダー。

そんなに広くないレストランでしたが、そこまで混み合ってなくゆったりできる。
まずはラインナップをご紹介。
豊富なパンコーナー。



いつもレストランの朝食ではパンを食べないんだけど、これだけあったら食べたくなっちゃう!
コールドミール。

ハム、サラミの種類が豊富。
チーズの一かけらがデカい!
ジュースのドリンクコーナー。

ココに色々種類はあるけど、何故かオレンジジュースは都度持ってきてくれる謎。
お水。

ふつーのお水とスパークリング。
スパークリングはやっぱり苦手。
ちなみにこのヒルトンのコンプのお水は何故かのスパークリング…。
無料だから飲んだけど、苦手。
ホットミールはお鍋に入っているのが美味しそう!


種類は多くはないけど一通りは揃っている。
ワッフルコーナーも。

食べたかったけど、さすがにワッフルまでは辿り着けず。
ヨーグルトの種類が豊富!

上にスムージーみたいな一口ドリンクも。
とりあえず初回セレクト。
ミートボールがあったので取ってみた。

コレがめーっちゃ美味しい!
日本で食べるミートボールは苦手なんだけど、コレは肉肉しくて美味しい!
ソーセージはやっぱりイマイチ。
コールドミールはハムとニシンの盛り合わせ。

ニシンの酢漬けは結構好き。
パンはシナモンロールと、クロワッサン、デニッシュ。

このシナモンロールとデニッシュが美味しい!
スウェーデンで食べるシナモンロールは総じて美味しい!
途中目玉焼きを配りに来たのでもらってみた。

コレは特にいらないな。
チーズが食べたくて取ったけど、デカすぎて食べきれず。
最後にフルーツ、スムージードリンク的なもの、フルーツ。

フルーツはメロンが多くてイマイチ(食べれないので…)。
スムージーはめちゃウマ!
ヨーグルトはバニラにしたらこれもめちゃウマ。
バニラヨーグルト大好き!
9時くらいまでダラダラ食べて、レイトチェックアウトをお願いして最後の観光へ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。