ヴァレッタに戻ってきたら、夕食の時間まで少しあったので、最後に街歩き。
翌日からはゴゾに移動。
4泊のヴァレッタは結構急ぎ足だったけど、主要どころは結構見たかな。
でも、今度はゆったり滞在したい。
ランキングに参加しています。
翌日からはゴゾに移動。
4泊のヴァレッタは結構急ぎ足だったけど、主要どころは結構見たかな。
でも、今度はゆったり滞在したい。
ランキングに参加しています。
ちなみにカメラが壊れたので、ココからは予備で持ってきたミラーレス。
まずやってきたのは、2日目にも行ったアッパーバラッカガーデン。


少し夕焼けに染まった空の色がとってもキレイ。
朝よりも太陽の関係で昼以降の方がキレイに見えると思う。
対岸のスリーシティーズ、今回は行けなかったけど、次回は行きたいなぁ。
夕方の公園はカフェに人がたくさん。

この景色を見ながら、今度はゆったりお茶したいなぁ。
ココからローアーバラッカガーデンを目指します。
ただただ歩いてるだけの街並みも絵になる。




細い路地を歩くだけで楽しい。
この辺りからスリーシティーズまでの船も出てるみたい。


乗り場は確認してないけど、時間が合えば絶対船の方が近い!
ハチミツ色の建物にポイントとして色を使ってる建物が多い。

ビビッドな赤がとってもかわいい。
途中にいた猫。

マルタは猫の街と呼ばれてるだけあって、結構猫を見た。
でも、野良猫なのかわかんないけど、みんな毛並みがキレイなんだよね~。
アッパーバラッカガーデンから10分かからないくらいでローアーバラッカガーデンに到着。

ココも雰囲気のあるお庭。
こーゆー遺跡っぽいのとヤシっぽい木が意外をマッチ。

コレは1799年、ナポレオンのフランス軍撤退を記念して建てられたものだとか。
ココにもカフェがあり、たくさんのお客さんがいた。
奥に見えるのがさっきいたアッパーバラッカガーデン。

ライトアップが幻想的な雰囲気を出してる。
もうちょっと夕暮れ時のヴァレッタを散策してみます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
まずやってきたのは、2日目にも行ったアッパーバラッカガーデン。


少し夕焼けに染まった空の色がとってもキレイ。
朝よりも太陽の関係で昼以降の方がキレイに見えると思う。
対岸のスリーシティーズ、今回は行けなかったけど、次回は行きたいなぁ。
夕方の公園はカフェに人がたくさん。

この景色を見ながら、今度はゆったりお茶したいなぁ。
ココからローアーバラッカガーデンを目指します。
ただただ歩いてるだけの街並みも絵になる。




細い路地を歩くだけで楽しい。
この辺りからスリーシティーズまでの船も出てるみたい。


乗り場は確認してないけど、時間が合えば絶対船の方が近い!
ハチミツ色の建物にポイントとして色を使ってる建物が多い。

ビビッドな赤がとってもかわいい。
途中にいた猫。

マルタは猫の街と呼ばれてるだけあって、結構猫を見た。
でも、野良猫なのかわかんないけど、みんな毛並みがキレイなんだよね~。
アッパーバラッカガーデンから10分かからないくらいでローアーバラッカガーデンに到着。

ココも雰囲気のあるお庭。
こーゆー遺跡っぽいのとヤシっぽい木が意外をマッチ。

コレは1799年、ナポレオンのフランス軍撤退を記念して建てられたものだとか。
ココにもカフェがあり、たくさんのお客さんがいた。
奥に見えるのがさっきいたアッパーバラッカガーデン。

ライトアップが幻想的な雰囲気を出してる。
もうちょっと夕暮れ時のヴァレッタを散策してみます。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。