少し仮眠をしたら今度は夜ゴハンを食べにファッションショーまで。
とにかくファッションショーもスゴイ人で、何が一番大変かって駐車場に車を入れること。
まぁ、たぶん駐車場は結構あるので問題はなさそうなんだけど、結構停めるまで時間がかかっちゃうんだよね~。
ランキングに参加しています。
とにかくファッションショーもスゴイ人で、何が一番大変かって駐車場に車を入れること。
まぁ、たぶん駐車場は結構あるので問題はなさそうなんだけど、結構停めるまで時間がかかっちゃうんだよね~。
ランキングに参加しています。
なんとか車を停めてファッションショーへ。
ココもクリスマスの飾りつけ。


お目当てのお店とまったく反対方向に停めちゃったので、めっちゃ歩く歩く。
前回に引き続きやってきたのはRA SUSHIとゆーお店。

いわゆる握り系のお寿司は日本以外で食べたくはないのですが、カリフォルニアロールとかの巻物系はSUSHIとゆー外国料理だと思ってます。
そして大好き!
19時までのハッピーアワーにギリギリセーフ。

店内は結構満席。
そして外国人のお箸の使い方がうますぎる!
まずは飲み物をオーダー。

みんなマルガリータですが、おねえとママはオレンジ、アタシはマンゴー。
マンゴーマルガリータはなかなか美味しい!

姉がストロベリーよりもこっちが美味しいとゆーことで取り換えられましたがw
まぁ、アタシはどっちもふつーに美味しくのめたからいいけど。
ガリとわさびもあり。

ガリはふつー。
わさびは食べてないのでわかんない。
お箸と取り皿、醤油皿がセッティングされてる。

お寿司系以外はかつ丼とかがあったような。
前菜から選んだもの。

餃子の皮っぽいのににチーズを入れて揚げたもの。
結構おいしくて、コレ家でもできそうだから今度やってみようかなぁ。
巻物系から。

カリフォルニアロール、サーモンロール、スパイシーツナロールを。
どれもやっぱり美味しい!
そして名物のVIVA Las Vegasロール。

ゴハンを卵にくるんで揚げて、そのうえにレンコンチップ。
もうSUSHIからかけ離れてるけど、コレは意外な組み合わせで美味しくてオススメ。
その他チキンウィングを頼みお腹いっぱい。
その後はシーザーズパレスに車を止めてLINQまで。

特に何をするわけじゃないけど、おねえとママは行ってなかったので行ってみた。
でもココの雰囲気は結構好きなんだなぁ。

アメリカっぽい雰囲気もあるし、観覧車のもいい感じだし。
でも、夜35ドル程のハイローラーは絶対乗らないな。
チケット屋にも売ってるらしーけど、どれくらいの割引率なんだろ?
もちろんココもクリスマス。


このちょっとオトナなトナカイにされた木がかわゆい。
シーザーズパレスでみたいのはセリーヌのショーなんだけど、いつも開催時期と合わない。

場所をこだわらなければ50ドル程度で激安だし、場所をこだわっても激安だと思う。
パッキングをしながらカジノもしながら早めに就寝。
明日は帰国なので悲しすぎる。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
ココもクリスマスの飾りつけ。


お目当てのお店とまったく反対方向に停めちゃったので、めっちゃ歩く歩く。
前回に引き続きやってきたのはRA SUSHIとゆーお店。

いわゆる握り系のお寿司は日本以外で食べたくはないのですが、カリフォルニアロールとかの巻物系はSUSHIとゆー外国料理だと思ってます。
そして大好き!
19時までのハッピーアワーにギリギリセーフ。

店内は結構満席。
そして外国人のお箸の使い方がうますぎる!
まずは飲み物をオーダー。

みんなマルガリータですが、おねえとママはオレンジ、アタシはマンゴー。
マンゴーマルガリータはなかなか美味しい!

姉がストロベリーよりもこっちが美味しいとゆーことで取り換えられましたがw
まぁ、アタシはどっちもふつーに美味しくのめたからいいけど。
ガリとわさびもあり。

ガリはふつー。
わさびは食べてないのでわかんない。
お箸と取り皿、醤油皿がセッティングされてる。

お寿司系以外はかつ丼とかがあったような。
前菜から選んだもの。

餃子の皮っぽいのににチーズを入れて揚げたもの。
結構おいしくて、コレ家でもできそうだから今度やってみようかなぁ。
巻物系から。

カリフォルニアロール、サーモンロール、スパイシーツナロールを。
どれもやっぱり美味しい!
そして名物のVIVA Las Vegasロール。

ゴハンを卵にくるんで揚げて、そのうえにレンコンチップ。
もうSUSHIからかけ離れてるけど、コレは意外な組み合わせで美味しくてオススメ。
その他チキンウィングを頼みお腹いっぱい。
その後はシーザーズパレスに車を止めてLINQまで。

特に何をするわけじゃないけど、おねえとママは行ってなかったので行ってみた。
でもココの雰囲気は結構好きなんだなぁ。

アメリカっぽい雰囲気もあるし、観覧車のもいい感じだし。
でも、夜35ドル程のハイローラーは絶対乗らないな。
チケット屋にも売ってるらしーけど、どれくらいの割引率なんだろ?
もちろんココもクリスマス。


このちょっとオトナなトナカイにされた木がかわゆい。
シーザーズパレスでみたいのはセリーヌのショーなんだけど、いつも開催時期と合わない。

場所をこだわらなければ50ドル程度で激安だし、場所をこだわっても激安だと思う。
パッキングをしながらカジノもしながら早めに就寝。
明日は帰国なので悲しすぎる。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。